[過去ログ] docomo AQUOS ZETA SH-04F Part13©2ch.net (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609(1): 2019/10/23(水)07:58 ID:uFjFHtRC(1) AAS
3980円で買って半年以上の間、ホームに戻る時もたつく、フリーズ、突然の再起動等に悩まされていたが
Weather& Clock Widgetが原因だったようだ
これアンインストールしたら快適になった
610: 2019/10/23(水)10:53 ID:udXw+k+Y(1) AAS
>>609
そんなものデフォでインストールされてたか?
611: 2019/10/23(水)12:08 ID:vOyCW4Ay(1) AAS
デフォじゃないけど色々落として
ランチャー変えてカスタマイズしたら動きが重くて
シャープのタブレットではtwitterアプリがバックで暴走してた
612: 2019/11/16(土)07:19 ID:mkIfyPn1(1) AAS
自分でバッテリーを交換したい
ネットでバッテリーパックを探したけど見つからない
皆はどうやってバッテリー交換したんですか?
613(1): 2019/11/16(土)17:25 ID:5MTlimNu(1) AAS
この機種で交換した人なんて聞いたことがない
ドコモもサポート終了してるんで修理交換もできない
614: 2019/11/17(日)23:24 ID:skAASwN8(1) AAS
>>613
もうバッテリー交換出来ないのか
(´TωT`)
すんごい使いやすいのに
辞書も付いていて漢字を迷ったときに調べられたのに
残念
615: 2019/11/18(月)08:27 ID:cKpXrYqc(1) AAS
ディスプレイ浮きの修理してるヒトいるから🙅までたどり着けるのでは
616: 2019/11/18(月)12:12 ID:4Dya9j2f(1) AAS
外部リンク[html]:iphonerepair-wakayama.com
直した情報初めて知ったんで分からんけど
ここなら直るかもね
幾ら掛かるか知らんけど
617: 2019/11/29(金)20:13 ID:3o5f2LeA(1) AAS
画面が本体から剥がれだしてそのうちタッチパネルが反応しなくなり操作不能になった
本体は起動してるし画面表示はされてるけど
タッチに反応しない
これって定番ぽいけど
修理方法あるのかな?
618: 2019/12/01(日)12:07 ID:sLrA2Cyg(1) AAS
もう買い替えなよ…
619: 2019/12/01(日)17:50 ID:gqu+sPfL(1) AAS
中に残ったアプリのデータをサルベージしたいんだよ
とりあえずマウスつけて解決できた
620: 2019/12/05(木)23:17 ID:mB1nTchp(1) AAS
バッテリーの充電が65までしか行かない
見た目は普通、膨らんではいないのにね
まだまだ使いたい。アマゾンで6500円のタブレット買ったが
目が痛い、目潰し液晶という代物でしたから
621: 【小吉】 2019/12/06(金)00:31 ID:TxsZNoCr(1) AAS
AA省
622: 2019/12/06(金)19:43 ID:QcnABhEO(1) AAS
最近は使うときだけ電源入れてる
アプリの更新にめっちゃ時間かかってバッテリーめっちゃ減る
おサイフケータイで使ってる
623(1): 2019/12/20(金)10:42 ID:LcupSixm(1) AAS
最近バッテリーの減りが早くなった
スペック的にも苦しいからそろそろ買い換えかな
624: 2019/12/24(火)09:21 ID:QNU8U7ya(1) AAS
Android process〜がいきなり始まった
潮時だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*