[過去ログ]
SAMSUNG Galaxy Note7 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
SAMSUNG Galaxy Note7 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851: SIM無しさん (ワッチョイ bcb5-tq+X [153.224.218.247]) [sage] 2016/09/10(土) 01:14:21.09 ID:v2HGAGLU0 >>849 アメリカ向けもスナドラだぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/851
852: SIM無しさん (アウアウ Sa35-q/nx [182.251.248.15 [上級国民]]) [sage] 2016/09/10(土) 01:21:24.25 ID:APsc1Pvua >>851 そんなんだっけ?勘違いしてたわ そーなるとなんで中国・日本モデルだけ子会社じゃなくて中国メーカーのバッテリー使ったのかね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/852
853: SIM無しさん (ワッチョイ c57e-Te6E [222.4.63.195]) [sage] 2016/09/10(土) 01:22:14.60 ID:QbXOi4YC0 >>846 マジかー…サンクス http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/853
854: SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-DKFm [111.103.94.9]) [sage] 2016/09/10(土) 01:25:51.52 ID:XGVjnRvr0 >>850 蓮舫かと思った http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/854
855: SIM無しさん (スップ Sd78-ws0Q [1.75.8.167]) [] 2016/09/10(土) 01:32:03.12 ID:ftV3WHUDd LGジャパンみたいにローカルモデルの部品は現地製品ってやつじゃない? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/855
856: SIM無しさん (ワッチョイ e599-j70e [126.177.212.28]) [sage] 2016/09/10(土) 01:35:04.64 ID:sQEYtiwa0 最初から貼ってあったフィルム剥がしてエッジ部まであるフィルム貼ったけどケースにいれたらすぐ剥がれてだめだな 次の休みにパワーコーティングしてくる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/856
857: SIM無しさん (ワッチョイ 3dc0-j70e [118.4.14.124]) [sage] 2016/09/10(土) 01:56:10.46 ID:/2VicNAk0 >>850 これやったかなぁ? 確か匿名のSamsung幹部が〜みたいな記事やった気がするが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/857
858: SIM無しさん (ワッチョイ 32e4-ceEG [119.31.155.28]) [sage] 2016/09/10(土) 01:59:07.85 ID:8uzFmw4X0 供給安定のために複数ベンダーのパーツ使うのはよくあること サムスンでも東芝NAND使ってる事例ある http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/858
859: SIM無しさん (ワッチョイ 1ce2-GoLj [121.102.66.185]) [sage] 2016/09/10(土) 03:22:26.78 ID:+iNyTsJU0 リスク分散は常識だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/859
860: SIM無しさん (ワッチョイ 320d-Te6E [119.242.213.92]) [sage] 2016/09/10(土) 04:20:26.49 ID:Uv12sg3W0 >>859 でも今回の場合は外観からどれが爆発する電池積んでるのか分からないから 交換対応しても航空機への持ち込み制限解除されなさそう もうモデルチェンジで出直ししかないんじゃね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/860
861: SIM無しさん (ワッチョイ 1ce2-GoLj [121.102.66.185]) [sage] 2016/09/10(土) 04:52:03.28 ID:+iNyTsJU0 飲食店の営業停止みたいなもんで一定期間過ぎれば解除されるでしょ 一定期間経ることで、不良個体はなんらかの問題が出てるor交換される 逆に一定期間何もなければ異常な不良個体ではなかったということになる リチウムイオン電池である以上、100%爆発しないなんてことはありえないからな 異常な不良率でなければ、他と変わらないわけで、他所のメーカーと同じものを 搭載したりすれば、解除せざるを得ないしな あとは一定期間がどの程度かの問題なだけ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/861
862: SIM無しさん (スッップ Sd28-nwY/ [49.98.143.247 [上級国民]]) [sage] 2016/09/10(土) 05:46:17.17 ID:Sr3YZqZYd >>817 ドコモに限らずキャリアはiPhoneに注力だよ!わざわざ爆発スマホなんて汚名を着せられた製品を売るわけがない! 今回の一件でs7eも売れ行き落ちるんじゃねえか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/862
863: SIM無しさん (スッップ Sd28-nwY/ [49.98.143.247 [上級国民]]) [sage] 2016/09/10(土) 05:47:37.76 ID:Sr3YZqZYd >>814 アメリカではサムスンのリコール手法はリコールとは認められてないからこのまま終息するのはありえないね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/863
864: SIM無しさん (スッップ Sd28-nwY/ [49.98.143.247 [上級国民]]) [sage] 2016/09/10(土) 05:48:47.20 ID:Sr3YZqZYd >>819 爆発に比べたらペンを逆さに挿し込んで抜けなくなるトラブルなんて大したことないよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/864
865: SIM無しさん (スッップ Sd28-nwY/ [49.98.143.247 [上級国民]]) [sage] 2016/09/10(土) 05:52:57.37 ID:Sr3YZqZYd >>779 キャリア版もリコール版も外見から見分けつかない上に国交省から航空機での使用制限まで出された製品にわざわざ日本のキャリアが販売すると思う?ww auあたりa9出してくるんじゃ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/865
866: SIM無しさん (ワッチョイ a2d3-j70e [39.3.35.62]) [sage] 2016/09/10(土) 06:17:26.68 ID:EEvoteRx0 >>865 じゃあ今回のキャリア版note7流れるってことで確定なのか 代替えに何か新機種出すのかな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/866
867: SIM無しさん (ワッチョイ d099-j70e [221.54.9.173]) [] 2016/09/10(土) 06:20:39.49 ID:kNx/OXRf0 皆さんは裸で運用するんけ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/867
868: SIM無しさん (スププ Sd28-j70e [49.98.61.185]) [sage] 2016/09/10(土) 06:57:54.60 ID:iXPnE+gnd もしnote7がキャリアでこなけりゃキャリアはs7eにするしかなくなる…(´・ω・`) 少し遅れて6Gになって来てくれるなら言うことないんだがそれは夢見すぎだしな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/868
869: SIM無しさん (ワッチョイ a153-j70e [202.219.188.177]) [sage] 2016/09/10(土) 06:59:35.16 ID:3EkEIbKr0 >>866 国交省は、サムスンが安全対策を講じるまでの間、 ・機内では電源オフ ・機内での充電ダメ ・預け入れダメ ってしてねって言ってるだけだよ。 リコール終わればOKだから、キャリアも普通に販売するよ。 逆に中止なんてしたら、あちらの国からどんな難癖つけられるかわからない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/869
870: SIM無しさん (スププ Sd28-j70e [49.98.61.185]) [sage] 2016/09/10(土) 07:02:30.69 ID:iXPnE+gnd 中身は同じだけど見た目だけ変えましたってアピールの為にフラットモデルとエッジモデルを用意した 封印ナンバーのnote6を出せば皆幸せなんじゃないかな…… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1473070526/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s