[過去ログ]
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469324370/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: SIM無しさん [sage] 2016/09/10(土) 07:48:00.78 ID:Hr6bXcLR QCの2.0や3.0は、ケーブル選びは、より注意しないとダメですよね? QCは充電専用ケーブルを使うと通信用の配線が無いから5V固定になる? ケーブルはW(ワット)換算で選ぶ? それとも5V9V12V値は関係なく最大A値で選べば良い? 5V2A充電対応(10W)のケーブルでも9Vだと計算上 1.1A 5V 2.4A(12W)=9V 1.3A それとも5V2.4A対応ケーブルは、9Vでも2.4Aまで対応?? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469324370/160
161: SIM無しさん [sage] 2016/09/10(土) 08:30:04.51 ID:Hr6bXcLR >>160 そのせいか? ELECOMのケーブル別売QC2.0対応充電器MPA-ACUQN000が ELECOMの製品ラインナップから消え、 ヤマダ電機やOKストア、楽天市場などで約300-400円で安売りされとる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469324370/161
164: SIM無しさん [sage] 2016/09/10(土) 16:26:06.99 ID:Hr6bXcLR >>162 QCに使うケーブルは、A値基準で選べば良いのか。 (※通信可能ケーブル必須) ありがとう。勉強になった。感謝。 >>163 抵抗値が少ない方が電流を多く流せるから、 AWG値は小さい方が良いのかな? AWG値が 4/0、3/0、2/0、0、1、2、3、4… の順に抵抗値が上がってくみたいだし。 でも、AWG値の記述が無いUSBケーブルも多いし、 購入前にパッケージ内のAWG値を読み取るの難しい。 通販だと、なおさら困難。 でも、AWG値が判断基準になるんですね。 初めて知りました。 教えてくれて、ありがとう感謝です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469324370/164
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.235s*