[過去ログ] 【ROM焼き】ASUS ZenFone 2 root3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2016/11/18(金)07:02 ID:neJwYBh5(2/3) AAS
あかん一睡もしてないから頭がパンクしそうw
adbでrom焼きねw
出きるかなw
473
(2): 2016/11/18(金)08:29 ID:2vgd11ds(1) AAS
失敗って0123456...で認識されててFlash Imageでずっと止まってる状態のこと?
474
(2): 2016/11/18(金)08:55 ID:AVgPCxSx(1/3) AAS
>>473
>>465が教えてくれた動画どうりにやってるつもりなんだけど、15分待ってもう一回AFTでやってるもうシリアル変わらないし、なにがなにやら
475: 2016/11/18(金)09:03 ID:AVgPCxSx(2/3) AAS
>>473
聞かれたことに答えてなかった
0123456で止まった後がわからナインです
476
(1): 2016/11/18(金)09:04 ID:wuyQ/VzT(1) AAS
>>474
自分は10分ぐらい待ってからAFT終了してからUSB外す
その後またAFT起動してからUSB再接続でちゃんとしたシリアルで認識したけどなぁ
477
(1): 2016/11/18(金)10:03 ID:AVgPCxSx(3/3) AAS
>>476
仕事終わったらもう一回やってみる。
シリアル認識したらゴール?普通に起動する?

てゆかみんな優しいな!ありがとう
478: 2016/11/18(金)10:20 ID:TwzMsdD/(1) AAS
>>477
認識したらもう一回AFTで機種とrawを選択して焼けば今度はマークが緑色でSuccessfulってなる
479: 2016/11/18(金)20:49 ID:gxeXUVoJ(3/3) AAS
結局ストックROMに10周して行き着いたよ…(´・ω・`)
でも>>465が貼ってくれた動画はマジもんだった。thx

以下ちょっとしたまとめ

最初からカスROM入れたいなら、
>>474の段階でpre-rootROMをadb焼きすればいいという結論に至った。
WWストックのままでいいなら>>465の動画をわかるまで見直して実行すればいいよ。
480: 2016/11/18(金)22:09 ID:neJwYBh5(3/3) AAS
477です
みんなが色々教えてくれたお陰で文鎮から復活しました( ノД`)…
ありがとうございました!
481: 2016/11/18(金)23:50 ID:obMOF+09(1) AAS
CM14の割合どれくらいだろう?
482: 2016/11/19(土)01:15 ID:2HepDkMn(1/2) AAS
文鎮回復からのWW化にマシュマロ突っ込めた。やったぜ
以下手順

>>465の動画を最初から最後まで手順通りに実行
xfstkとAFTは消す
fastbootからRecovery入ってadb sideloadでアプデ
MM突っ込むなら必ず既定バージョンまで上げてから突っ込む
MM突っ込んだなら必ずadb焼きのあと、そのままwipe casheとファクリセする
USB接続抜いて数回手動で再起動

ちなここまでやるとわかると思うけど、
アプデはRecoveryからのsideloadが一番なんだなって思うようになるはず
483: 2016/11/19(土)05:07 ID:2HepDkMn(2/2) AAS
ついでにストックMMでもルート取れたわ。
変に煮込まれたカスロムよりかは安心して使えるかなぁ
484
(1): 2016/11/20(日)14:33 ID:OS97ExyC(1/2) AAS
1118のnightly起動できないから注意
485
(1): 2016/11/20(日)22:03 ID:P0YaRlrZ(1/3) AAS
>>484
CM14.1の1118nightlyのこと?
焼いて普通に常用できてるけどおま環かミスってるかどっちかだろ
ググり直せ
486: 2016/11/20(日)22:11 ID:P0YaRlrZ(2/3) AAS
とりあえずCM14.1使ってみたけど普通に常用できる感じ
ただデフォのファイラーにバグが存在するっぽいのと、>>451>>452のバグは変わらずかも

電池持ちに関しては使い方次第としか言い様がないけど、
ブラウザ開いたり普通にゲームしたりしてもだいたい8時間は持つ感じかな
体感そこら辺のスマホと大体一緒に思える
487: 2016/11/20(日)22:57 ID:P0YaRlrZ(3/3) AAS
CM14.1-1119は、充電中に画面消すと復帰できなくなるな…
おま環の可能性もあるけど、焼かないほうがいいかも
488
(1): 2016/11/20(日)23:13 ID:rFRcqLO2(1) AAS
ビビってんのかよこいつ
489
(1): 2016/11/20(日)23:30 ID:OS97ExyC(2/2) AAS
>>485
いや13.0 161118だった
490: 2016/11/21(月)02:15 ID:NI2uYkgK(1/2) AAS
>>489
なら誤爆スマソ
13.0も未だにnightlyなのか。UnOfficialでいいなら14.1来てるから乗り換えもありだゾ
491: 2016/11/21(月)02:19 ID:NI2uYkgK(2/2) AAS
>>488
じゃあ人柱よろしく
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s