[過去ログ]
FREETEL KATANA 01 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
FREETEL KATANA 01 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 01:24:04.18 ID:RFfxF5H+ Y!mobile(Nexus6での契約)のSIM突っ込んだけど通話しか出来ない。LTE通信自体できないのねY!mobileだと。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/851
852: SIM無しさん [] 2016/01/05(火) 01:27:35.68 ID:obcMI/7U PCのWindowsで動作するアプリケーションは この機種でも動作するのでしょうか? 速度は遅いにしても。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/852
853: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 01:30:04.06 ID:AZ95xZoJ 別ものです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/853
854: SIM無しさん [] 2016/01/05(火) 01:32:11.93 ID:obcMI/7U >>853 ありがとう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/854
855: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 02:44:51.78 ID:rFt6oIHZ >>851 YモバのFDD-LTEバンド3と28は使えないの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/855
856: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 02:46:11.87 ID:iH2HEXED >>851 LTEも3GもOK。オレはそのSIMで運用してる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/856
857: SIM無しさん [] 2016/01/05(火) 04:02:58.24 ID:NztoRNSa 0円SIM参入組だがデュアルだから二つのとこにsim入れといて490MG位になって入れ替えて使ったら1Gギリギリまで無料で使えるよね? こんな使い方したらめっちゃお得やん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/857
858: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 04:12:53.73 ID:vkRwgoCc >>850 先は長いですねぇ・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/858
859: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 08:19:58.05 ID:vGorCPWJ >>851 設定してないだけちゃうの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/859
860: 578 [sage] 2016/01/05(火) 12:27:21.30 ID:o4M+iMRS 名古屋淀8800終わってた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/860
861: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 14:49:01.66 ID:MtcBbFhr 東京で1万以下あったらおしえてくだしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/861
862: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 15:50:53.25 ID:MBt30LID >>861 あったよ! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/862
863: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 23:03:15.73 ID:mR8QQICA >>852 PCのWindows10でもWindows10Mobileでも動くユニバーサルアプリならOKだけど、 そうじゃないのはダメ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/863
864: SIM無しさん [sage] 2016/01/05(火) 23:04:47.76 ID:mR8QQICA もうすぐ02の発売日だね。 FREETELで予約した分は、8日に届くのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/864
865: SIM無しさん [sage] 2016/01/06(水) 00:45:33.36 ID:I0juNEf4 androidスマホでグーグルのアカウント作って色々紐付けしたように コイツではMicrosoftアカウントを作らなきゃいけないのか どいつもこいつもユーザーの動向を吸い上げたがる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/865
866: SIM無しさん [sage] 2016/01/06(水) 01:09:53.03 ID:HlichZq+ >>865 OneDrive便利だよ iPhoneの時もiCloud使わずにMSのクラウド使ってたわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/866
867: SIM無しさん [] 2016/01/06(水) 02:50:31.37 ID:HaEQql2O やっぱ入力に難ありだな・・・youtube見るのにはそんなに不都合ないが このタッチレベルだとword excelとかも使えないだろ 今は0sim使ってるけど受信専用で安く維持できるsimある? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/867
868: SIM無しさん [] 2016/01/06(水) 07:59:15.05 ID:l5dyxf5H >>866 ほっとくと無料分容量減らされるから、 ちゃんと手続きしとけよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/868
869: SIM無しさん [sage] 2016/01/06(水) 09:55:47.53 ID:ALXVoPf6 KATANA02を昨日手に入れた 今までLumia636を使ってたけど、特に難しい点も不具合も無いな ただ、WindowsPhone8.1と比べて退化してる点も見受けられるけど… そこはハードウェアじゃなくて、Windowsの問題だしな 保護フィルムは無さそうで、ベロ付の剥がしてください的なフィルムは付いてるけど これ剥がしたら無防備よね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/869
870: SIM無しさん [sage] 2016/01/06(水) 10:28:20.60 ID:+kdaVccS >>869 8日発売じゃなかったの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449595096/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s