[過去ログ]
【root】 au isai LGL22 【sim unlock】 vol.6 [転載禁止]©2ch.net (704レス)
【root】 au isai LGL22 【sim unlock】 vol.6 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
611: SIM無しさん [sage] 2016/07/28(木) 08:05:51.92 ID:vAZIKOoA カスロムはおサイフケータイとかいらんもん入ってないから持ちは良くなると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/611
612: SIM無しさん [sage] 2016/08/02(火) 18:24:01.81 ID:8obHlayA 書き込めない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/612
613: SIM無しさん [sage] 2016/08/02(火) 20:41:37.71 ID:/rCUxcbV カスロムでSIM使えたらなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/613
614: SIM無しさん [sage] 2016/08/03(水) 12:55:43.32 ID:LqV7NnnE え? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/614
615: SIM無しさん [sage] 2016/08/03(水) 13:17:18.81 ID:INL73kpi CM、ロリは使えないだろ そういう事だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/615
616: SIM無しさん [sage] 2016/08/04(木) 00:41:28.91 ID:Uw0p8W0x >>615 そゆこと。ありがとう、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/616
617: SIM無しさん [sage] 2016/08/04(木) 04:16:53.02 ID:Vfea7KSg どういうこと? この端末、カスタムロムではドコモやau回線使えないってこと??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/617
618: SIM無しさん [sage] 2016/08/04(木) 08:40:47.88 ID:5sqx9gpt >>617 キットカットのカスタムROMならOKだけど、ロリポ以降のカスタムROMだとインストールはできるけど、SIMを使った通信は無理ということ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/618
619: SIM無しさん [] 2016/08/09(火) 17:13:31.97 ID:61GfdUx+ >>608 バッテリーは交換してないけど基盤交換してなら問題なかったけど、 バッテリーは裏のシール剥がさないとダメなんだっけ? >>617 ついでにCM12とか外部SDもlostする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/619
620: SIM無しさん [sage] 2016/08/09(火) 20:12:49.95 ID:xGKqnMBW ついに俺のisaiもプルプルし始めた >>579 と同様で、一部のアプリだけだからまだマシだけど 最近なった人多いみたいだけどLGタイマーか… 気に入ってるからまだまだ使いたかったんだけどなあ 二年も使えたから満足するべきかもしれんけど aliexpressにフレキケーブル売ってたから換装してみようかね あと、充電中はあまり症状出ない てことは端子周りに原因があったりするんだろうか…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/620
621: SIM無しさん [sage] 2016/08/10(水) 14:48:24.00 ID:e9Qu28C1 次はポケGOに向ている端末がいいね GPS感度がいいやつ あと電池が激しく劣化するから簡単に交換できるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/621
622: SIM無しさん [sage] 2016/08/10(水) 23:18:04.38 ID:JlY0jUQz nexusでも買っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/622
623: SIM無しさん [sage] 2016/08/11(木) 11:09:55.12 ID:Ui7Q/9OW >>620 AliでLGL22で検索してみたけど、保護フィルムしか出なかった。 もしよかったらリンク張って貰えませんか。 ちなみに579は私ですが、症状がどんどん進行していき、 いまは全く実用にならずに、泣く泣くお蔵入りさせました。 以下は、症状の進行の順番で記載しました。 ・動きの無いホーム画面も含め、すべての画面がプルプル ・bootのLGの起動時のロゴがプルプル ・auロゴすらプルプル ・画面下部に、砂嵐が出る さいごには、画面全体が砂嵐になるようだけど、 ここまでは到達してないです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/623
624: SIM無しさん [sage] 2016/08/11(木) 13:32:53.21 ID:yYYuJoAY >>623 ご愁傷様です… 初期化等では解決されないんですよね。 自分も徐々に揺れが広がってきました。 http://ja.aliexpress.com/item/For-LG-L22-Charging-Charger-Port-Dock-Connector-USB-Jack-Microphone-Module-Flex-Cable-Repair-part/32660034579.html フレキはこれです。 http://mmt-blog.jugem.jp/?eid=1502 このブログによると「画面表示不良」がこれの交換で直ったとあるので、もしかしたら…と。 LCD(とマザボの接続ケーブル)が原因かも?と思ったのですが、換装用LCDも売ってました。 http://ja.aliexpress.com/item/LCD-Screen-Display-Digitizer-Touch-Panel-Frame-For-lg-l22-isai/32375547391.html スクリーン揺れはG2(というかLG端末)によくある問題らしく、海外のフォーラムでは色々議論されていました。 曰くマザボ上のEMIフィルタをジャンパしなきゃ直らない(LCDやケーブル交換は無駄)という意見も。 http://karthickcellservice15.blogspot.jp/2016/06/lg-g2-screen-flicker-solution-100.html ただ、フレキやUSBポート交換でOKと言っている人も居てよくわかりませんし、そもそもLGL22の話ではないんですよね。 自分もとりあえず色々試してみようと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/624
625: SIM無しさん [sage] 2016/08/11(木) 14:43:38.45 ID:Ui7Q/9OW >>624 リンクありがとうございます。もう端末は代替に取り替えたので、 気長に面倒を見ることにします。 フレキを交換しても治らない場合もあるのですか・・・根深い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/625
626: SIM無しさん [sage] 2016/08/11(木) 15:16:08.74 ID:Ui7Q/9OW 換装用LCD販売ページの写真を見ると、バッテリー格納箇所の両面テープ部分に、 引きはがされた跡があるので、過剰生産された完成品から部品取りされたものなのかな。 > ディスプレイの解像度: 1280x800 これも変だけど、注文してる人が結構居ますね。 国内だけ流通してる機種で、注文できるだけでもありがたいです。 なお、手元のLGL22の基板を確認しましたが、LCDコネクタ近辺で見える場所には、 EMIフィルタは無いようです。 すぐ近くにシールド板があり、剥がさないと内部が見えないですが、そこにあるかもしれません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/626
627: SIM無しさん [sage] 2016/08/11(木) 21:54:08.18 ID:Ui7Q/9OW 久しぶりに起動してみたら、病状が悪化してた。 上部3mmを除いて、最終形態の砂嵐に。もう何もできない。 http://imgur.com/J3gBSl8.jpg 物理的な損傷を与えずに、時間が経過するだけで、 これほどまでに順番通りに症状が進む故障って、珍しい。 EMI防止のフィルタの特性が悪化して、信号の波形がなまって、 表示不良が起きるのだろうか・・・ だとしたら部品の経年劣化の予測が、設計想定よりも早く 進んだことが原因となり、部品の選定ミスですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/627
628: SIM無しさん [sage] 2016/08/12(金) 09:35:17.36 ID:Thf+X7In nexus5xもLGだがいずれこうなるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/628
629: SIM無しさん [sage] 2016/08/12(金) 10:28:07.52 ID:1YMCx+Yc 古いLG端末は頑丈だな モッサリ遅延反応だが落としまくって傷だらけなのに健在だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/629
630: SIM無しさん [sage] 2016/08/12(金) 10:37:04.27 ID:C+OSRUEZ 結構前の端末だけど(L-05D) 画面がプルプル点滅したことがあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1438630187/630
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*