[過去ログ] 【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/02/21(金)16:41:06.05 ID:A8ZpuD0x(1) AAS
CP-D02公式でも売り切れになったね。
手に入れたけど使いやすいわ、コレ
標準ファームでgoogle対応なってたし、root取らんでもええかな。
freetelと比較にならんくらい快適
57: 35 2014/02/28(金)02:55:51.05 ID:2IWDj7eu(2/2) AAS
>>49に追加。
・液晶は多分TN→IPS
microSDはHC対応って書いてあるからXC(64GB〜)は非対応だろうな。
>>51
もしLTE対応なら3万〜3.5万するだろうね。NEXUS5の4万が最低ラインだから
(1年後、Android4.4、FullHD、microSDXC 64GBとかで出そう)。
価格据え置きで性能アップは嬉しい。
ただ玄人には人気のようでD02は値下がりしなかった(17800〜22800円)から、
3月中に買った方が得かな?
>>56
省1
60(1): 2014/02/28(金)10:29:49.05 ID:DBP33ghN(1) AAS
同時待ち受けができればドコモ音声+MVNOデータとかできて便利だけど、まあ無理だろうね
65: 2014/02/28(金)16:04:58.05 ID:XXLgB1c5(2/2) AAS
ていうか、よく3Gなんかでテザリングなんてやる気になるよな。
安物買いのなんとやらじゃないのか¥
ルーターとWIFIタブレットかなんかがありゃ、百倍快適だろうに。
109: 2014/03/03(月)00:53:01.05 ID:ElNGuXDi(1/2) AAS
CP-D02はアプデでGooglePlay対応になったから、
f03aもそうなるんじゃない?
348: 2014/04/02(水)23:55:26.05 ID:ooCpHNe0(1/2) AAS
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
このページにはPlay対応って書いてあるね
406: 2014/04/07(月)03:18:53.05 ID:42VqwS4W(1) AAS
ゼンフォーン発売4月上旬ってもうすぐなんだな
538: 2014/04/16(水)04:21:36.05 ID:Ep3ysvoQ(1) AAS
一般人は8万オーバーのハイエンド機なんか携帯する必要無いってみんな気付き始めたのかな
556: 2014/04/16(水)21:56:33.05 ID:4W8CIRrs(1/3) AAS
>>553
プレミアムのないWi2の範囲を広げるってはなしは出てるよ
あと他のwi2提携もプレミアムは使えなくなるはずだけど
(Wi2本家の既存契約でもプレミアム使えなくなるぐらいだから)
『BIC SIM』『BIGLOBE LTE・3G』の無料公共無線LAN「Wi2 300」が
プレミアムエリアを終了。 | MVNOナビ! 外部リンク:wp.me
840: 2014/05/07(水)06:53:42.05 ID:fm+CTrt7(3/3) AAS
あ、悪い、アメリカ大陸はband2(1900Mhz)だったか記憶違いスマン
ということは、freetelの WCDMA 850/1900/2100MHz は海外渡航向けにはいいんだな
855: 2014/05/08(木)08:39:06.05 ID:wNDSuFlb(1) AAS
GSMのSMは有名だけどGはなんだろう
892: 2014/05/09(金)20:43:48.05 ID:PHGtgLzF(2/2) AAS
補足じゃなくて捕捉だったわ
985: 2014/05/16(金)06:48:57.05 ID:X0tdrZ5H(1) AAS
>>971
4インチ台は小さくて目が疲れる
5インチはフリックするには大きい、キーボード入力には小さい、おまけに自炊本見るにはやっぱり小さいと色々中途半端
7インチ以上になると今度は片手持ちが辛くて通話はちょっと無理
6インチ台が片手で持ててキーボード入力できて自炊本見れて通話できるギリギリのサイズだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s