[過去ログ] docomo Galaxy S4 SC-04E part1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2013/05/21(火)04:06 ID:aAlURsnX(1) AAS
>>488
iPhoneはpuffinてブラウザでFlash動画普通に見れるよ。
まあ250円だが・・

おサイフ目当てでgalaxyS4にしようと思ってんだが、
発熱とか電池異常消費の件は大丈夫なんだろうか。
493: 2013/05/21(火)06:15 ID:5GKBbAO7(1/2) AAS
αみたいにカバー配るキャンペーンしないかな
494: 2013/05/21(火)06:21 ID:R96HoqrD(1/4) AAS
こいつかSVαのご愛顧価格が2万割ったら突撃する
495
(4): 2013/05/21(火)06:44 ID:bp7MjtW7(1/3) AAS
10年以上ドコモで、ガラケーから初スマホ、結局おれは、いくらお金を持ってショップに行けばいいのですか?
店の人が、月サポやクロッシィなど詳しく教えてくれたんだけど、ソコがよく分からなくて困りました。
496
(1): 2013/05/21(火)06:48 ID:TPJO2awO(1/3) AAS
>>495
カードだけでいいよ
497
(1): 2013/05/21(火)07:11 ID:R96HoqrD(2/4) AAS
>>495
>店の人が、月サポやクロッシィなど詳しく教えてくれたんだけど、

何でそのとき聞かねぇんだよw
498
(2): 2013/05/21(火)07:16 ID:+a5sQrIj(1) AAS
>>495
ドコモショップで頭金かからない場所なら、実質15000円
分割で払うつもりなら、その場でお金はいらない

自分は量販店で一括で買ってポイントつける
ポイントつけると量販店の頭金含めても、実質8000円にはなると思う
店によるけどね
499
(3): 2013/05/21(火)07:21 ID:g1Qxbxmq(1) AAS
頭金無くすために入るコンテンツは、無料のもあるが1回入ると課金されるのがほとんどだから、例えば5,000円の頭金ならコンテンツ合計2,000円分位入って5,000を消すみたいな。
結局は2,000は払ってるもん。
500
(1): 2013/05/21(火)07:38 ID:bp7MjtW7(2/3) AAS
>>496
そうだな、できれば現金にしたかったけど、カードなら間違いないもんな、ありがとう、そうします。

>>497
あまりにも色んなことを一気に聞いちゃったもんで、毎月いくら払うのかは覚えてきたけど、なら最初に必要なのか、をすっかり忘れてしまったのです\(^o^)/

こんなおれには、最新機種なんて使いこなせないわなー…
501
(1): 2013/05/21(火)07:52 ID:TPJO2awO(2/3) AAS
>>498
>>499
流石にそんな聞いてない話するぐらいなら7万て言ってやれよ
502: 2013/05/21(火)07:52 ID:8Sp6raze(1/3) AAS
>>499
いや店舗によっては頭金を負担してくるところもある

ただそれを探すならオンラインショップで買ったほうが速いけど
503: 2013/05/21(火)08:02 ID:bp7MjtW7(3/3) AAS
>>498>>499
なるほど、そんな方法もあるんですね。
今回は、金銭面での得より、ややこしくない方法でいくつもりですが、今後の参考にさせてもらいます。

>>501
いやいや、みんな詳しいんだな、って、勉強になりました。
サンキューです。
504: 2013/05/21(火)08:12 ID:2CqmCHlZ(1) AAS
オンラインショップで予約したんだけど、今日あたりに入荷連絡こないとその連絡に最終的な事柄入力して、明日発送の発売日入手できないよな
505
(1): 2013/05/21(火)08:42 ID:T2sATaFV(1) AAS
>>495
支払いは一括なら83,160円+頭金。一括で買っても店が頭金とると言ったら取られるので店を変えろ。
このケースでは二種類のスマホ割が適用されると思うから63,160円+その店の取り分の頭金。
実質いくらとか月々サポートいくらとか言ってもその後の月々の請求額から割り引かれるので先に端末代を全額払わないといけない。

逆に分割なら現金を払うことは無くて全て月々の支払いの中で処理される。

結論としては7万持って行くか手ぶらで行くかの2択。
506
(1): 2013/05/21(火)09:44 ID:R96HoqrD(3/4) AAS
>>500
使いこなす必要なんてないよ
欲しけりゃ、ゲット
買う前に想像だにしなかった機能にハマることもあるし
507: 2013/05/21(火)10:33 ID:ggnaubEx(1) AAS
このスレ勢い無さすぎワロタ
508: 2013/05/21(火)10:48 ID:8Sp6raze(2/3) AAS
>>506
有名どころのアプリ入れるだけで、色んなこと出来るしな

明後日取りに行けなかったら、最悪だ…
509: 2013/05/21(火)10:59 ID:6+5nJKOI(1/2) AAS
購入検討はrootやカスロムの対応を見てからだな
510: 2013/05/21(火)12:13 ID:nNzZ+Yrs(1) AAS
黒のほうが表面がなめらかで綺麗に見えたから黒にした
511: 2013/05/21(火)12:44 ID:mdSi0DP/(1) AAS
SH-06Eがベンチで23900らしいので
オクタコアじゃないこの機種買うのは、カスタムROMと操作性ぐらいだからね。
私はrootが重要だからこの機種だけど以前のように他のメーカーがまともに動かないとかの時代は終わったから、防水なしや海外メーカーって点でスマホに興味ないユーザーが選ぶ理由は優遇された値段以外は少ないと思う。
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s