[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/01(日)12:33 ID:Y5tMPpu3(1/3) AAS
>>868-870
つまり au biblio 式なら満足できますか?
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/01(日)13:28 ID:Y5tMPpu3(2/3) AAS
biblio の特徴は 7 GB の内蔵 ROM とタッチパネル、
キーバックライトによるテンキー / QWERTY キー切り替え。

でもシートキーが磨耗して傷みやすく、バックライトが
故障で点かなくなる、といった災難に見舞われやすかった。
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/01(日)14:14 ID:Y5tMPpu3(3/3) AAS
biblio が合理的かどうかと、biblio がフィーチャーホンであり
キャリアが au でありメーカーが東芝であることには、全く関係はないよなぁ……。

ここはスマートフォン板だから、これ以上この話はなしだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s