[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火)08:39:30.73 ID:5/hfT+s5(1) AAS
>>1乙
IS01
外部リンク:www.au.kddi.com
LYNX SH-10B
外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
11(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火)10:15:51.73 ID:ibWM8Z4x(1) AAS
ハードqwertyキーボード搭載スマートフォンでqwertyキーボードに数字キーがあるスマートフォンと数字キーがないスマートフォンがあるけど
qwertyキーボードには数字キーは絶対必要で、数字キーがないのはqwertyキーボードとして欠陥にあたる不良品といっていい
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/06(水)11:37:18.73 ID:CToLElaG(2/2) AAS
WMはdos窓使えるが、これぐらいならソフトウェアキーボードでなる。
だけどsshとかでshellにログインしてCUI操作メインだとやっぱりハードウェアqwertyがほしいなぁ。
567(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/23(土)12:57:31.73 ID:ZJu83BoQ(1) AAS
>>565
俺もテンキーカスタマイズソフトを入れるまではそう思ってたよ。
今は2タッチ入力と記号の選択入力までできて、入力文字の
8割はテンキーだ。残りの2割の長文のために、キーボードも
欠かせないけど。両方ハードウェアで欲しいよう。
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/26(火)19:40:50.73 ID:SLKHu2+f(3/4) AAS
ほー、歴史は巡っていくもんなんですねぇ。
675(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/26(火)21:40:36.73 ID:j1C21D2z(1/5) AAS
>>673
ただのキーボードとしてしか使えないようなら粗大ゴミだな。
配列まで固定ってメリットが全く見えない。
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/29(金)21:35:43.73 ID:RLP0ax+j(1) AAS
いまどきAndroidじゃないのはカス
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/03(火)08:34:08.73 ID:On29ajW1(1/3) AAS
キーボードにはこだわってるけど、俺友達いないからそんなにメール送らな(ry
おかげで文章が打ちたいがために小説書き始めたよ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s