[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火)12:15:26.69 ID:puyW57S+(1) AAS
>>11
数字キーよりも、右シフトキーが無い方が不便だよ。
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火)13:27:44.69 ID:vx+PxXCl(1) AAS
夏のIS11Tがスライドqwertyらしいからそれにするかな
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/08(金)10:22:27.69 ID:x7yd301U(1) AAS
タッチ入力が不便とはちっとも思わないけど?
qwerty端末も好きだが、タッチが不便とも思ってない
両方とも使うよ
たとえば手紙出すのにPCでキーボード入力になるのは不便で、昔のままに紙に手書きのように手書き入力がいいとか思ちゃう人?
使う道具が変わればやり方も変わるものだと思うよ
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/14(木)19:32:37.69 ID:N3mHP4SK(3/3) AAS
>>332はなんて能無しなんだ
SC-01B厨のほうがましだな
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/17(日)11:01:50.69 ID:wjLnlEKS(1) AAS
>>378
SC-01B、プランS+mopera U+パケフラ+安心保証=7900
Galaxy S、データ定額+mopera U+安心保証=5300
合計13200
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/23(土)12:34:14.69 ID:cSFGY4Lx(1) AAS
>>563
にしても無印W-ZERO3買って思ったのはテンキー位は無いと不便だなと。
643(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/25(月)19:42:22.69 ID:/DP1xIwY(1) AAS
Flipoutのqwertyは最高だぞ
独立数字キーもあるし
qwerty以外はあまりに残念だが
でも最近だんだん使わなくなってきた
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/26(火)22:28:32.69 ID:j1C21D2z(2/5) AAS
>>680
それは読んでるんだけど防滴・防水でさえあれば
別にタッチセンサーでなくてもいいからなぁと思ったのよ。
でも掃除に関しちゃ凹凸がないってのは確かにメリットか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s