[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火)15:20:16.44 ID:s2oBCsje(1) AAS
>>47
基本的に富士通がdocomoで東芝がauって感じでいくみたいだしなぁ
噂のWP7もブランド分けて出すみたいな話だし
富士通はヘンテコ端末、東芝はフルタッチとqwertyを交互に出してる印象
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/12(火)07:29:25.44 ID:Mv1kAmII(1) AAS
>>281
だから前面キーボードを否定してるんじゃなくて
SC-01Bユーザーも基地外って話だよ
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/12(火)17:27:21.44 ID:Oh0iJYSH(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.vshopu.com
こんな感じでUSB接続なのを探してるが、なかなか無いモンだなー。
コイツとスマホを一体にする装置くらいなら(ヒンジ部分が怪しいけど)自作できるが、さすがにキーボードはな
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/24(日)18:04:36.44 ID:sj2IPInp(1/2) AAS
>>592
こうやって無理矢理からんで検討違いなレスをするからうざい。
個人的には閉め出したいくらい。
751(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/27(水)09:05:04.44 ID:Bcx5GYkV(1) AAS
Galaxy ProはなぜSC-01Bから退化した……
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/30(土)21:40:51.44 ID:rMLV7Eys(1) AAS
DOS/V 機なんてのは日本でしか使われない呼び名で、
正しくは PC/AT 互換機だというのはここだけの話。
Apple が作ると Macintosh とその呼び名を変える。
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/03(火)19:11:23.44 ID:EUhIH7X1(1) AAS
つうかキーボード厨的には、WMで出来て他OSで出来ないことが多すぎるのよ。
Androidはいちばん将来性に期待できそうだけど、WMのレベルに追いつくまでいったい何年かかるか……
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/03(火)19:16:24.44 ID:TaJKDzzi(2/2) AAS
それはわかる。
俺もWMはショートカット厨と化したからな。
画面なんか押さなくても一瞬で望んだ処理をさせられたからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s