[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/07(木)15:22:15.39 ID:MTDPC/Dg(1) AAS
005shはスライド機構の信頼性がなぁ。
日曜に量販店で見た実機は、横向き状態でゆっくり上下に揺さぶるだけで
スライドガパガバ動いて萎えたからあり得ないな。
今使ってるxperia mini proのスライドはシャコンて感じで動いてるから
それと比較しちゃうと駄目だなぁ。
136(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/07(木)23:28:25.39 ID:vyhtUGTP(1) AAS
>>133
ちょっと擁護してみよう
IS01が流れを作ったとは言わないが、qwerty端末で、iPhoneやXperia、Galaxy、IS03・・・のように入荷未定になった機種って、初代W-ZERO3くらいじゃね?
需要がゼロじゃないのくらいキャリアもわかってると思うが、積極的に出せないのもしかたないと思うよ
qwerty端末を出せ出せ言ってるだけじゃ、今の流れはかわらんな
ちなみに俺はSC-01B厨w
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/17(日)01:41:00.39 ID:3gv8DJ+P(1) AAS
ずっとSC-01Bで満足…
521(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/22(金)16:32:47.39 ID:5HQEEMcV(1) AAS
ソフトキーは配列やキーのサイズまでアプリで柔軟に変更可能、個人ごとにカスタマイズで自由自在。
柔軟さと完成度の高さ、利便性の高さはハードキーとは比べものにならない。
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/23(土)12:21:58.39 ID:A0esAs08(1) AAS
電卓みたいな形じゃないのか?
でなきゃ外付けディスプレイか。
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/26(火)23:51:11.39 ID:x/GLK6bO(1) AAS
>>719
今後の可能性という意味では微妙かもしれないけど
それでもWP+IE9にはちょっと心動かされるな
ただ、WMの頃の資産が引き継げないのがなあ・・・
レジストリ書き換えたりもできないんだっけか
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/01(日)11:09:17.39 ID:4jKVcPIv(1) AAS
両手で使うのが煩わしくて今ではほとんどqwertyを使わなくなった。
903(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/02(月)17:19:15.39 ID:cbMzptt0(1) AAS
家電批評の最新スマートフォン辛口採点簿
文字の打ちやすさ
BB9700……B-
BB9300……C+
IS01/SH-10B……B
L-04C……B+
IS02……B-
T-01C、MEDIAS……A+
相変わらずの雑誌でワロタwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s