[過去ログ] ハードqwerty搭載スマートフォン総合3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/05(火)14:42:03.37 ID:wBZ7VbP0(1) AAS
T-01Cが売れまくってるのに、auだけ後継機を出すとは考えにくいしなぁ
まーPanasonicのスライド式の噂もあるし、何かは出てくれると希望的観測
つーかシャープは005SHをdocomoで出せえええええええええええええ
91
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/06(水)12:13:51.37 ID:UOQXwcCc(1) AAS
>>85
> モッサリしない程度さえあれば十分

モッサリしないためと電池持ちは最新鋭チップと最新バージョンが必須なわけだが

古いチップと古いバージョンだと電池持ちが悪くなるのが今現在のスマートフォンの状況
だから最新スペックのスマートフォンが望まれている
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/08(金)20:41:49.37 ID:0iq6JVnZ(1) AAS
>>186
Pre3
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/12(火)08:00:58.37 ID:XiEI4ZTZ(1) AAS
>>281
スライド式のW−ZERO3からWMつながりで前面qwertyのSC−01Bにのりかえたユーザからすると
もうスライド式には戻れない戻りたくなーい
よってスライド式は 死 あるのみ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/15(金)00:58:46.37 ID:FuxsQFDd(1) AAS
キーボードの打ちやすさ(私が持ってる端末)

Blackberry 9780(Onyx) > SC-01B = Milestone 2 > Nokia E62
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/24(日)20:30:57.37 ID:sj2IPInp(2/2) AAS
ほんとだよ。
なんかある度に意味なくSC-01Bマンセーしにくるとか
フルタッチ厨となんもかわらねーっての。
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/04/25(月)12:34:38.37 ID:C8DVI3uP(2/6) AAS
アスぺかよ。
ほんと無能だな。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/03(火)12:16:08.37 ID:W+v7rvRm(1) AAS
結局は手のひらサイズのデバイスは、フルタッチになっていくのでしょうなぁ
スマートフォンは手のひらデバイスなのでフルタッチが最適

ヒザうえデバイスのモバギやJornadaとはカテゴリが違うし
そこはタブレットに急速に侵食されていますね
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/03(火)22:36:06.37 ID:JajRKQ8R(1/10) AAS
流れをぶった切って、すいません
チンタラしている内に、スレが埋まりそうで、途中ですが、テンプレもどきをアップします

分類ですが、タイプ別/キャリア別/OS別といくつか切り口があり、悩みました
このスレだとやはりタイプ別の方が荒れないかと思い、OS/キャリアは小分類にしましたw
NokiaやWindowsMobileの海外端末は全然網羅できてませんorz
その他、補足お願いしますm(_ _)m
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s