[過去ログ] 【AT-X HD!】 アニメシアターX HD! 15 【検証】 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2012/06/16(土)22:37 ID:??? AAS
来週のメンテでまた容量変わるのかね、7月にも2回あるし
トランスポンダが移動しても変わらないようにするための設定変更ならいいのだが
702: 2012/06/16(土)22:40 ID:??? AAS
いつもクレーム入れてばっかなんだから、こういう時ぐらいお礼のメール入れとけよ。
そしてさりげなく、もうちょっとビットレート上げてねと釘を刺す。
703: 2012/06/16(土)22:43 ID:??? AAS
まさか改善されるとは思ってなかったからな
704: 2012/06/16(土)22:46 ID:??? AAS
>>698
AT-Xの場合すぐに宣伝テロップが入らない2話連続の再放送をするから
そっちを録画して残したら良いんだけど
たまに再放送しないからね
よすがとか
705: 2012/06/16(土)22:58 ID:??? AAS
1〜2週間様子見てノイズが出ないようだったら合格だな
706: 2012/06/16(土)23:15 ID:??? AAS
デブロッキングで綺麗には見えてるが素の映像は汚い。
静止画部分が劇的に改善されてるからいいものの、動画部分はまだイマイチ。

8MのHighProfileなら地デジと太刀打ちはできそう。
707
(1): 2012/06/16(土)23:32 ID:??? AAS
HighProfile対応じゃないスカパーHD機器って存在するのかな
708: 2012/06/16(土)23:56 ID:??? AAS
やっぱ俺としては2クールが余裕で一層BDに収まる程度がいいわ
ハンパに容量が余ると気分悪いし
709
(1): 2012/06/16(土)23:58 ID:??? AAS
>>707
もうその話題は何度も出ている、ユーザーの機器が対応しても放送機材の方が
対応していないから、いつまで経ってもHighProfile対応にならないのが理由。
H265の規格も批准そろそろなので、SDが終了する頃にH265に一気に更新して
しまった方が効率は良さそうだけど、2015年まで待たないと駄目になるし
いつ機材が更新されるかは不明。

だからこのスレでは、画質よくするにはセット+AT-X HDで単独契約より月額費用が
高くなるが、HighProfile対応で8.7Mbps固定のひかりTVのTVお勧めプランでAT-X HDを
契約する事を推奨してる。対応して無くて無理な人はCATVかスカパーHDしかないけれど。
710: 2012/06/17(日)00:07 ID:??? AAS
送出側ノイズがなくなるならずいぶん楽になる
チェックに目を離せなかったし何重にも録画しなけりゃだったりでけっこうなストレスだった
711
(1): 2012/06/17(日)00:09 ID:??? AAS
>>709
申し訳ないが、その情報本当なんだろうか?
確かに8.7でHighなら間違いなく今より上だが、工事費払ってまではリスキーだな・・・。
もうちょいビットレートあるなら即契約するが。

あとケーブルといってもJDS系かJCHIS系かによって画質変わるから、ひとくくりにするのはどうかと。
712
(1): 2012/06/17(日)00:13 ID:??? AAS
ひかりTVでもノイズリダクションの影響でヨルムンのフィルムグレインは潰れるとのこと
713: 2012/06/17(日)00:14 ID:??? AAS
>>711
今なら工事費無料ですよ
714
(1): 2012/06/17(日)00:17 ID:??? AAS
e2がコーデックをx264に変えてHD化するのはありえる?
715: 2012/06/17(日)00:17 ID:??? AAS
モーパイ23話1200Mだった(1〜22話平均861M)
2クール26話だとしてあと3話、1層BDに入らない悪寒

最悪、BD-REに入れなおせば500Mはなんとかなるが・・・
716: 2012/06/17(日)00:19 ID:??? AAS
4回とも録画する手間が無くなるのは助かるけど
サイズがあと10〜15%少なく安定してくれればねぇ。

将来2度と見ない可能性のあるディスクの枚数が増えるのはツラいw
717: 2012/06/17(日)00:22 ID:??? AAS
以前はボケボケだったが画質は地デジに近くなったの?
718: 2012/06/17(日)00:28 ID:??? AAS
>>189にレスしてる人がいるよ。
新規加入なら工事費と2ヶ月無料で1ヶ月課金の最低3ヶ月利用だったと思うけど現在は違うかも。
AT-X HDも16日間のお試し無料があるのでお試しも出来るよ。ただし録画ファイルの移動は
IS1050しか無理でもっさり動作なのが難点だけど。
外部リンク:www.hikaritv.net
外部リンク[html]:www.nttplala.com

>>712
映画、洋ドラチャンネルの実写では普通にフィルムグレイン確認できるので
多分ひかりTVのAT-X HDはアニメ用の設定にしてそう。
719: 2012/06/17(日)00:32 ID:??? AAS
>>714
x264はあり得ないな
ちゃんとH.264を使うだろう
720: 2012/06/17(日)00:33 ID:??? AAS
x264はたしかにあり得ないw
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*