[過去ログ] @@@@@@@ 台風情報2024 41号 @@@@@@@ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2024/08/31(土)00:58 ID:jBjqXVYh(1/16) AAS
確か1000以上あった台風あったよね
528: 2024/08/31(土)01:31 ID:jBjqXVYh(2/16) AAS
気象庁からのコピペ
台風は、東経180度より西の北西太平洋および南シナ海に存在する熱帯低気圧のうち、最大風速が約17m/s以上になったものを指します。
581: 2024/08/31(土)06:25 ID:jBjqXVYh(3/16) AAS
ほぼ停滞ってのがなくなったなゆっくりでも動き続けるってことか
626(1): 2024/08/31(土)07:40 ID:jBjqXVYh(4/16) AAS
>>619
6時に徳島の端っこだからもう四国には居ないんじゃ?
640: 2024/08/31(土)08:04 ID:jBjqXVYh(5/16) AAS
海に出て回り込んで紀伊半島なら米軍ルートだな
646: 2024/08/31(土)08:11 ID:jBjqXVYh(6/16) AAS
>>644
そんなんだったっけ?
657: 2024/08/31(土)08:33 ID:jBjqXVYh(7/16) AAS
あれはマトモな人がDQNの道連れにされるところだった
673: 2024/08/31(土)08:56 ID:jBjqXVYh(8/16) AAS
>>668
雨雲レーダー動かすと降り出したらそのまま何時間も停滞するみたいだな >静岡
698(1): 2024/08/31(土)09:16 ID:jBjqXVYh(9/16) AAS
これから静岡に行く雨雲は今紀伊半島にいるやつでしょ
700: 2024/08/31(土)09:17 ID:jBjqXVYh(10/16) AAS
>>698
表現ちょっと違うか
今紀伊半島から連なってる雨雲
717: 2024/08/31(土)09:47 ID:jBjqXVYh(11/16) AAS
GSMも米軍と同じ予測だった
742: 2024/08/31(土)10:06 ID:jBjqXVYh(12/16) AAS
福岡たいしたことなかったって嘘やん
771: 2024/08/31(土)10:30 ID:jBjqXVYh(13/16) AAS
雨雲レーダー岐阜が真っ赤だな
784: 2024/08/31(土)10:40 ID:jBjqXVYh(14/16) AAS
>>779
あとは米軍と各国モデルしかない
823(1): 2024/08/31(土)11:05 ID:jBjqXVYh(15/16) AAS
上空の風向き見ると紀伊半島から日本海側に吹いてるみたいだから各国北に進む予測なんだろうな
837: 2024/08/31(土)11:14 ID:jBjqXVYh(16/16) AAS
今の感じだと太平洋側は2日で終わりそう
日本海側が3日までかかりそう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*