[過去ログ] 関東気象情報 Part1113【2023/8/21~】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2023/08/23(水)09:32 ID:Nz4dgj3F(3/5) AAS
晴れ間と雨の波状攻撃。不快指数半端ないわ西湘
670: 2023/08/23(水)09:33 ID:4zzq6dY6(1/2) AAS
茨城県西部、雷ゴロゴロ聞こえてきた。
こっちには来ずに群馬に向かうようだけど。
671: 2023/08/23(水)09:34 ID:+uLIidXo(1) AAS
中途半端に日差し出てるが洗濯物干せないわ。
672: 2023/08/23(水)09:40 ID:rwM1n/kp(1) AAS
このままだと東京は取水制限出るかな!?
ジムのプールは休みになるかも……
673
(3): 2023/08/23(水)09:43 ID:4zzq6dY6(2/2) AAS
利根川系ダムの半分以上の貯水率は100%、荒川水系のダムの平均貯水率は98.2%、多摩川水系のそれは89.5%。
どこをどう見たら水不足なのか。
674: 2023/08/23(水)09:46 ID:jVObLyyO(1) AAS
>>673
そりゃ発電用ダムだからでわ?
675
(2): 2023/08/23(水)09:49 ID:XSkH651o(1/2) AAS
暑さにやられたか昨日から吐き気が
今日ももくもく雲が出てて夏っぽい青空
葛飾区
676: 2023/08/23(水)09:51 ID:ZEi4tcPg(2/9) AAS
今日はいい 涼むねぇ
八王子
677: 2023/08/23(水)09:57 ID:GzoKIHuG(2/5) AAS
10分土砂降りからの即快晴
湿度が高く不快度凄いことになるパターンきたな
埼玉北部
678: 2023/08/23(水)09:57 ID:13wGnH1b(1/3) AAS
>>673
1番貯水量のある八木沢ダムが足を引っ張ってる
新潟方面の渇水が問題なんだな
679
(1): 名指しさん 2023/08/23(水)10:08 ID:4qDKdETX(1) AAS
>>675
大丈夫かい?熱中症かもよ
医者に行ったほうがいい@練馬
680
(1): 2023/08/23(水)10:09 ID:Nz4dgj3F(4/5) AAS
>>675
昨日今日の不快さは体調崩してもしょうがないレベルだと思う。
ほんと気持ち悪い。蒸し風呂天気
681: 2023/08/23(水)10:09 ID:hDoHR6Jh(1/4) AAS
朝から涼しいのは久しぶりなのでは?
682: 2023/08/23(水)10:12 ID:HA4MmkKS(1/4) AAS
千葉市から北上してきてる雨雲がまた市川市を掠め通りそうだな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
683: 2023/08/23(水)10:14 ID:58ZjCi2T(4/9) AAS
今日は処暑だな
684: 2023/08/23(水)10:15 ID:mUtnZBsK(1) AAS
勘違いしてる人も多いが、矢木沢ダムより奥多摩の小河内ダムの方が大きい
小河内ダムは水道専用貯水池としては日本一の大きさ(建設当初は世界一の大きさだった)
685: 2023/08/23(水)10:18 ID:PE//Yj0B(1) AAS
でも小河内は虎の子だから最後の手段
686: 2023/08/23(水)10:20 ID:Jf0DX66S(1) AAS
突然ゲリラ@新横浜
レーダーを見たら今日の関東は雨雲が散乱しとるね
687: 2023/08/23(水)10:21 ID:/mxrVDkx(1) AAS
何かもう線状降水帯に掛かるか掛からないかで雨不足回避するか否か決まってくるような流れだな…
最悪秋雨前線まで纏まった雨は期待出来ないか?
てか秋雨前線自体来ない可能性もあるな
688: 2023/08/23(水)10:21 ID:9yGEM4KH(1) AAS
>>673
凄い! 大きいダムに溜まってないのは引っかかるけど渇水まではならなそうだね
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s