[過去ログ] 関東気象情報 Part1102【2023/7/24~】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2023/07/24(月)20:19:00.02 ID:Y6GKpbFR(1) AAS
台風が太平洋高気圧を抑え込んで強化 台風が台湾越えて逝ってしまうまで続く
440: 2023/07/26(水)10:08:12.02 ID:X6/lOxgt(2/3) AAS
>>390
なんだこのキチガイ
661: 2023/07/26(水)19:58:53.02 ID:/Yj/Lerl(3/3) AAS
冷蔵庫がすごい熱もってる
757: 2023/07/27(木)07:00:34.02 ID:k6+yf+fc(2/6) AAS
雲丹
捌月陸日々旺日 厂
818: 2023/07/27(木)13:05:44.02 ID:JWKAAxaj(4/12) AAS
>>816
宇都宮には日光という夏の積乱雲製造工場としては最高レベルが近隣にあるから、夏の雷雨が多いんだよね。
千葉県って平地面積の割合が全国トップだから積乱雲を作れる場所が無いな。
899: 2023/07/27(木)17:13:48.02 ID:JWKAAxaj(6/12) AAS
群馬県内も今日最高気温が38.5℃の桐生が雷雨で気温急降下。
925(1): 2023/07/27(木)18:50:36.02 ID:rLZk9ojh(3/3) AAS
八王子はもう28度台か
気温上昇の割には低下速いな
太陽熱以外にも気温上げてる要素あんのかな
蓄熱はしにくいみたいだけど
931(1): 2023/07/27(木)19:11:46.02 ID:jK1xBiJM(2/2) AAS
>>923
北関東でも平野部は全く持って関係ないほど雨降らない
下館小山古河から南はダメだね
936: 2023/07/27(木)19:29:23.02 ID:1qBGZBLV(1) AAS
八木沢ダムは大丈夫なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s