[過去ログ] 関東気象情報 Part1099【2023/7/13~】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): 2023/07/14(金)00:02:25.70 ID:Bw7+KWuG(1) AAS
>>77
だから
サブハイとは亜熱帯高気圧で太平洋高気圧は亜熱帯高気圧のひとつなんだよ
192: 2023/07/14(金)22:37:23.70 ID:M5mflzli(1) AAS
来週末には梅雨前線が姿を消して全国的に梅雨明けだろ
今年は南北の高気圧が和睦しての梅雨明けになると思う
こういう夏は梅雨明け後も天気が安定しない傾向がある
251: 2023/07/15(土)10:17:54.70 ID:Pa4bsvSy(1) AAS
風がすぎょい
台風みたい
270: 2023/07/15(土)13:23:08.70 ID:dTks46qY(1) AAS
天気JPは、連休明け後雨マーク減ったなw
やはり戻り梅雨は無さそうか。
またフィリピン付近の対流活動が活発だし。
梅雨明けも近いか。
346: 2023/07/15(土)23:28:24.70 ID:RC2S4vHr(1) AAS
故死餓夜
359: 2023/07/16(日)04:15:21.70 ID:OMkkxeAR(1/5) AAS
市民薄明
418: 2023/07/16(日)10:16:03.70 ID:FthO1D1+(1) AAS
盆くらいの時期と違って昼間の時間が長いのも気温上昇に拍車かけてるね
638: 2023/07/16(日)18:28:11.70 ID:FymKQ2Xc(9/10) AAS
高崎北部
天気豪雨
662: 2023/07/16(日)19:39:33.70 ID:4fQ/kBR7(2/2) AAS
だからお台場のビル群は折りたためるようにするべき
663: 2023/07/16(日)19:44:26.70 ID:mmuncErS(9/10) AAS
>>661
ちなみに前橋は全国の都道府県庁所在地、気象台立地自治体両方で日本一海から遠い所。
738(1): 2023/07/16(日)23:35:24.70 ID:YJpDpCw8(3/3) AAS
東京都の真ん中辺り30度くらいで全然気温下がらないな・・
792(2): 2023/07/17(月)07:11:33.70 ID:O8KGhctH(1) AAS
エアコン壊れた
イエーイ
810: 2023/07/17(月)08:05:19.70 ID:F596PF+Q(1) AAS
朝6時過ぎにゴミ捨て行ってきたけど既に不快な暑さだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s