[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ109【信頼度0%】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 埼玉県 2022/10/14(金)22:47 ID:H72O1DEN(1) AAS
昨日11時発表の今日の南部の天気予報は
 くもり 時々晴れ 降水確率 10/0/10/10
だったが、午前中いっぱい雨で晴れ間など皆無だったぞ。
前日発表の天気予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
物体失格、質量失格、存在失格、全てにおいて失格。
降水確率0%が聞いて呆れる。
 
明日土曜日の天気予報推移
曇時々晴 信頼度A
省23
201: 2022/10/15(土)00:36 ID:1NByRk+M(1) AAS
夜まで干しても洗濯物乾かなかったクソが
202: 170 2022/10/15(土)01:15 ID:4CzkUplD(1/4) AAS
霧雨降ってるぞbyイバ南部
素人予想の完全勝利
無能庁は素人以下ゴミクズ
203: 2022/10/15(土)05:22 ID:RkA1RK4/(1) AAS
なんで今朝雨降ってんだ
傘持ってないし濡れたぞ@台東区
204: 名古屋市 2022/10/15(土)05:27 ID:1GxCremJ(1/2) AAS
明日の予報の推移 曇一時雨→曇後一時雨→曇→曇時々晴
雨予報がなんと、晴れ間もある予報に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
税金返せ!休日返せ!週末返せ!世界食糧デー返せ!俺達から奪った物全てを返せ!
205: 2022/10/15(土)09:43 ID:8sa0kUQ3(1) AAS
マルチ商法や霊感商法に真摯に向き合って仕事をする消費者庁

天気予報という基本的な業務に向き合うつもりがないのか全くできない気象庁
206
(1): 2022/10/15(土)10:06 ID:NE8YXVOG(1/2) AAS
15(土)東京の天気についていえば、晴→曇りor雨→雨のち午後晴(いまここ)
と、コロコロ変わりすぎしかも0%付けてるのに降雨の報告があったりアホのきわみ
これで「AIガーっ!」とかほざくなら、自称予報官どもは明日辞表書け。
207: 2022/10/15(土)12:40 ID:aqAyuZ62(1) AAS
ミンス党政権時代に何で事業仕訳されなかったんかね?偽証庁は。
208: 2022/10/15(土)12:56 ID:1NnTGJaJ(1) AAS
ビビって保険かけたの見え見えなんだよね
もちろん雨のあの字もなし
209: 2022/10/15(土)13:33 ID:KG/UscJm(1) AAS
群馬方面が予想外に晴れてるからしれっと夏日予想に実況修正されてんな

結局1週間前の最初の予報のままで良かったという皮肉
210
(1): 2022/10/15(土)16:01 ID:/U4RDhVx(1) AAS
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
デジタル技術の進展踏まえた気象サービスの推進を

外部リンク:news.yahoo.co.jp
DX社会に対応した気象サービス推進を 国交省の有識者検討会が中間報告

国土交通省の有識者検討会は、デジタル技術の発展に合わせた気象情報やデータ提供に関する制度を見直すほか、
民間企業のデータ活用の促進をはかるべきなどとする中間報告を取りまとめました。

国交省交通政策審議会の気象分科会が取りまとめたDX社会に対応した気象サービスの推進に関する中間報告では、
気象予報においては現在、気象予報士がおこなっている予報作業に
機械化・自動化できる範囲を拡大することで、多様なニーズに対応できるよう求めています。

また、気象観測でも、IoTセンサー等の多種多様な観測機器を用いて、
省5
211: 2022/10/15(土)16:13 ID:4CzkUplD(2/4) AAS
また猫に小判の無駄遣いするんか
212
(1): 2022/10/15(土)17:58 ID:NE8YXVOG(2/2) AAS
税金を中抜き中抜きで、昭和のファミコンなみ性能の予報システムが納品されるカラクリ
213: 2022/10/15(土)18:01 ID:4CzkUplD(3/4) AAS
>>212
謝れっ!任天堂に謝れっ!w

無能庁はこれで十分
外部リンク[html]:www.tiger-inc.co.jp
214: 2022/10/15(土)18:10 ID:dJsV7UUq(1) AAS
昨日の時点で台風になる予想の無かったフィリピン付近の熱低が台風になって
台風になる予想だった別の熱低は逆に衰弱している件。
215
(1): 名古屋市 2022/10/15(土)19:12 ID:1GxCremJ(2/2) AAS
明日の予報の推移 曇一時雨→曇後一時雨→曇→曇時々晴→晴夕方から曇
雨予報がなんと、ほとんど晴の予報に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
俺達の人権が侵害されているぞ!これは国際問題だ!
216: 2022/10/15(土)20:09 ID:4CzkUplD(4/4) AAS
>>215
「前日午後になるまで分かりません」でいいのにな
まったく見苦しい
217: 埼玉県 2022/10/15(土)22:52 ID:6FiI++Dr(1) AAS
明日の天気予報推移
曇時々晴 信頼度A
 ↓
曇40%
 ↓
曇後一時雨

晴予報がなんと、雨の予報に真逆修正!
信頼度Aが聞いて呆れる!
218: 2022/10/16(日)12:16 ID:F3wB/PyS(1) AAS
フィリピン・ルソン島を通過する予想だった台風20号が
北の海上に逸れて進んでいる件。
219: 2022/10/16(日)17:31 ID:X6uCCMFd(1/2) AAS
>>210
有識者といわれる連中ほど胡散臭いものはない
こんな短い文章のコアな部分に3か所も「べき」があるじゃないか
「べきでない」主張と「べきである」主張を対立的に捉えることをいっさい省いて
「べきである」だけを主張するのは己の言論のいかに空虚であるかを物語っている
全部裏返してごらんよ
「データ活用の促進ははかるべきでない」
「制度の見直しを検討すべきでない」
「利用できる環境を構築すべきでない」
こんな主張に立地の余地などもとよりあるわけないじゃないか
省11
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s