[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2021/05/07(金)13:54 ID:l0aRYVN5(6/6) AAS
>>914

人殺し温度計こわっ...
921
(1): 名古屋市 2021/05/07(金)14:12 ID:vPm7wlc/(1/2) AAS
日曜の予報の推移 曇40%信頼度B→曇時々晴→晴時々曇→晴
曇予報がなんと晴一本の予報に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
苦し紛れの曇40%予報を憲法・法律・条約・条例で規制しろ!
鬼畜、家畜、蛆虫、芋虫、害虫、蟯虫、盗賊、山賊、海賊、蛮族、暴走族。
922
(1): 2021/05/07(金)14:37 ID:OYPXpoIa(2/2) AAS
>>914
ミドリのタヌキbbaかよw
923
(1): 2021/05/07(金)15:53 ID:NKYT6tts(1) AAS
関西、午後から曇り予報見事に外れて雨降ってるぞ
924
(1): 2021/05/07(金)17:37 ID:D1XKXqWe(1) AAS
関東、夕方一時雨の予報なのに昼過ぎから断続的に降って止む気配が無いぞ
925
(1): 名古屋市 2021/05/07(金)17:43 ID:vPm7wlc/(2/2) AAS
今日の予報、11時発表では曇昼過ぎ一時雨だったが、雨が降り続いてると見るや
17時発表で雨夜曇に鬼畜実況泥縄後追い修正。
実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、週末、ハナキン、全てを返せ!
926
(2): 2021/05/07(金)18:38 ID:fxRkjtqI(1) AAS
天気が崩れると予報が当たらなくなる気象庁の悪癖は相変わらずだな
927
(1): 2021/05/07(金)19:12 ID:vyAcyJ7I(1) AAS
止まない雨ってよくあるよね
近年の日本はwww
928: 埼玉県 2021/05/07(金)21:15 ID:mTTIoG/O(1) AAS
今日11時発表の今日の南部の天気予報は
くもり 夕方一時雨  最高気温22℃(さいたま)
だったが、雨は19時近くまで続いて気温は20.2℃止まり。
最新の予報くらいしっかり当てろ無能。
929: 2021/05/07(金)23:15 ID:oAK7aLbO(1/10) AAS
>>921
関東甲信順位 〜9:00までの最高気温
鳩山 20位 ←14.6℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 26位 ←14.3℃
佐野 37位 ←14.0℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 48位 ←13.3℃ 一番近い観測所は館林
古河 47位 →13.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 50位 ←13.2℃ クゲ采配で波あり
久喜 59位 ←13.0℃ 2020秋から確変中
館林 66位 ←12.7℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
930: 2021/05/07(金)23:15 ID:oAK7aLbO(2/10) AAS
>>922
ズル熊しゃんwww
931
(1): 2021/05/07(金)23:15 ID:oAK7aLbO(3/10) AAS
>>923
ど真ん中でダントツ低温こじらせる館林
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
932: 2021/05/07(金)23:15 ID:oAK7aLbO(4/10) AAS
>>924
最近は自粛逃げ熊は1位にならないw

気温推移みる?www
933: 2021/05/07(金)23:16 ID:oAK7aLbO(5/10) AAS
>>926
真夏の王者を見てこい

くげくげ
934
(1): 2021/05/07(金)23:23 ID:oAK7aLbO(6/10) AAS
>>927
館林から15分車走らせて佐野アメダスに行くと
なんと車の温度計表示で2℃も違うってwwwwww
935: 2021/05/07(金)23:24 ID:oAK7aLbO(7/10) AAS
>>934
隣同士で高い位置で足踏みの佐野、最下位で足踏みの館林www

関東甲信順位 〜9:40までの最高気温
小山 15位 ←15.6℃
鳩山 22位 ←15.3℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
佐野 36位 ←14.5℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 49位 ←14.1℃ 一番近い観測所は館林
古河 57位 →13.9℃ 瞬間芸は得意
寄居 59位 ←13.9℃ クゲ采配で波あり
久喜 64位 ←13.6℃ 2020秋から確変中
省1
936: 2021/05/07(金)23:25 ID:oAK7aLbO(8/10) AAS
>>931
人殺し温度計こわっ...
937: 2021/05/07(金)23:25 ID:oAK7aLbO(9/10) AAS
>>926
熊谷気象台www
画像リンク[png]:i.imgur.com

館林佐野を15分車走らせると、車の温度計表示で2℃も違うってwww
気温推移みる?www
938
(1): 2021/05/07(金)23:25 ID:oAK7aLbO(10/10) AAS
>>925
トレーラー佐野の差はでかいなwww

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
939
(1): 2021/05/08(土)19:18 ID:fE+f855n(1/4) AAS
>>938
関東甲信順位 〜14:20までの最高気温
小山 18位 ←18.3℃
鳩山 50位 ←16.5℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
久喜 55位 ←16.4℃ 2020秋から確変中
寄居 56位 ←16.3℃ クゲ采配で波あり
佐野 58位 ←16.2℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 60位 ←16.1℃ 一番近い観測所は館林
古河 64位 →15.8℃ 瞬間芸は得意
館林 75位 ←15.2℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*