[過去ログ] 九州北部・山口県気象情報Part105【2018/1/23〜】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2018/02/07(水)11:52 ID:pkYNo2Mg(1/6) AAS
>>481
本当に厳しかったのな
日照時間もかなり少なかったから
メンタルが落ち気味の人とかしんどかったろうな
484: 2018/02/07(水)11:56 ID:pkYNo2Mg(2/6) AAS
>>482
2年前の1/24で初めて霜取り地獄を体験して
チェーン付けてホムセンに石油ファンヒーター買いに行った思い出

東北北陸辺りがエアコン暖房使わない実態がわかった
486: 2018/02/07(水)12:14 ID:pkYNo2Mg(3/6) AAS
>>485
福岡市のマンションだが2年前の1/24はエアコン役立たずだったよ
2013年夏の超猛暑でエアコン能力が足りず
上から2番のクラスの上級エアコンに買い変えたのに
事実上機能しなかったんで「えぇぇ」って感じだった
494: 2018/02/07(水)15:00 ID:pkYNo2Mg(4/6) AAS
ずっと陽がさすと体感であったけえなぁ
4度しか無いのにw
511: 2018/02/07(水)23:49 ID:pkYNo2Mg(5/6) AAS
トイレ起きてきたら−2度じゃねえか、、@福岡市南区
512: 2018/02/07(水)23:53 ID:pkYNo2Mg(6/6) AAS
>>509
日・月曜のジャブ寒波が終われば暖房機器は捨て売りだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*