[過去ログ] 「人命無視」気象庁橋田俊彦長官辞任へ (533レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2017/12/21(木)07:35 ID:KJRsF3Ho(1/3) AAS
^d21
452: 2017/12/21(木)08:12 ID:KJRsF3Ho(2/3) AAS
勝部元気 Genki Katsube@KTB_genki
岸勇希氏が会社代表を辞任したらしいですが、彼の罪はセクハラ・パワハラをしたことなのに、辞任理由が「社会を⼤きくお騒がせしたこと」「多⼤なるご⼼配とご迷惑をおかけしてしまったこと」に対する責任とのこと。
典型的な「Non-apology apology」。己の問題を本当に理解しているか甚だ疑問。 #MeToo
[img]画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

chiemeana@chiemeana
はあちゅうのセクハラ云々の件で何が一番怖いって、あれほど大きな会社内のハラスメント案件で当時彼女は人事にも相談してたのに、結局会社が加害者を処分してないってことだよね…。
だから加害者は同じ事繰り返すし、被害者が絶望して会社辞めるしかなくなるのよね。

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi
実際に撤去したゴミの量は試算の百分の1だったと。こんなんでなん億円も棒引きって、おかしかないか? それも、国会でテキトーな答弁して、国会終わると出てくるって、なめてないか、財務省。 →【森友の撤去ごみ】もう言い逃れはできない:高知新聞
外部リンク:www.kochinews.co.jp
省7
453: 2017/12/21(木)10:57 ID:KJRsF3Ho(3/3) AAS
【「薬が患者を生み、症状を悪化させるメカニズム」 】

のむな、危険!: 抗うつ薬・睡眠薬・安定剤・抗精神病薬の罠 | 北野 慶 |本 | 通販 | Amazon
外部リンク:www.amazon.co.jp

日本の精神医療が語られるとき、33万人にのぼる入院患者数やその平均在院日数の長さが問題にされることはあっても、320万人の精神疾患患者が日常的に受けている薬物療法の危険性が問題にされることはほとんどない。
21世紀に入って100万人にまで激増したうつ病患者と不安障害、不眠症など比較的症状の軽い患者、症状の重い統合失調症患者などに同じような薬が処方されている。
しかも普通に、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬、抗精神病薬などの向精神薬が複数種類何錠も出されているのだ。
なかでも抗不安薬、睡眠薬として用いられるベンゾジアゼピン系薬剤は、数十年も前から強い精神的・身体的依存性が指摘されているにもかかわらず、日本では世界一多く消費されている。
今から14年以上前、自律神経失調症とパニック障害から心療内科を受診するようになった私は、いくら通院してもいっこうに改善しない症状に疑問をもち、
「薬をやめられない体になった」ことを薄々感じながらも、つい3年前まで、自分自身が向精神薬依存症(薬物中毒)になっていたことを自覚することがなかった。
おそらく、睡眠薬を含む多くの向精神薬服用患者が、現在もそのような状態に置かれているものと思われる。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s