[過去ログ] ●10月22日14時から●「早めの避難を」気象庁会見 (838レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106: 2017/10/25(水)17:47:01.61 ID:DD80K5vz(15/19) AAS
潔く気象庁長官橋田俊彦君は辞任するように
272: 2017/10/30(月)07:47:08.61 ID:2Sow0NB2(7/28) AAS
森友問題、財務省責任者が背任罪で懲役の可能性…国有地、6億円「過剰値引き」認定か | ビジネスジャーナル
外部リンク[html]:biz-journal.jp
315: 2017/10/31(火)16:47:07.61 ID:FIssY4bP(14/34) AAS
アメリカのための機動隊
思いやり予算
辺野古新基地に工事車両148台 「美ら海を壊すな」市民ら2度強制排除 | 沖縄タイムス+プラス
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らは31日午前から、米軍キャンプ・シュワブゲート前で座り込みの抗議を続けている。
機動隊は同日午前9時から午後0時半までの計2回、市民ら約30人を強制排除。
コンクリートミキサー車やダンプカーなどの工事車両計148台が基地に入った。
市民らは「違法な工事を止めろ」「美ら海を壊すな」と声を上げた。
海上では、沖縄防衛局が台風の前に一時撤去していたフロートを張り直す作業が確認された。
抗議していたカヌー9艇のうち2艇が海保の職員に一時拘束された。
351: 2017/11/01(水)13:08:56.61 ID:g4HUYWdO(1) AAS
国民を朝鮮統一協会に売った「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように@22(日) 14時745分
381: 2017/11/03(金)15:10:40.61 ID:GnLyhX+U(4/7) AAS
あ
456: 2017/11/09(木)15:51:20.61 ID:27WSPDY/(1/2) AAS
"◆安倍晋三 2017年2月17日 国会答弁にて
「私や妻が関係していたということならば、・・・
総理大臣も国会議員もやめると、はっきりと申し上げておきたい」
2:47 - 2017年11月8日
Twitterリンク:harasige124
624: 2017/11/22(水)13:25:31.61 ID:OKUHeE0N(1) AAS
2017/11/21(火)にボウリング板で
P★LEAGUE(Pリーグ)の「エセ右翼」汚染について (37)
憲法改正で個人の自由がなくなる 2 (438)
などのスレが同時に削除されました
特に「P★LEAGUE(Pリーグ)の「エセ右翼」汚染について」は
事実であるとともに板違いでもなく5chと「エセ右翼」の
密接な関係を疑わざるを得ません
以下は衆院解散以降のスレ削除の履歴です
P★LEAGUE(Pリーグ)本スレの書き込みが不自然です [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gutter
省17
693: 2017/11/29(水)10:57:04.61 ID:bVsf90wf(1) AAS
【速報】国会中継中に相撲取りの引退をNHKが速報 :
718: 2017/12/01(金)07:36:41.61 ID:RqKecTfG(2/4) AAS
国会でこれやねんから、なんでもええやないかい、ボケ
一太「応援してると、言って頂けますか?」
安倍「応援してる!」
一太「世耕大臣、いいじゃないか!と言って下さい」
世耕「いいじゃないか!」
802: 2017/12/09(土)04:45:03.61 ID:XrXtGS//(1/3) AAS
本格化する「追い出し」 原発自主避難者に国が退去訴訟(2017年11月14日中日新聞) - gooブログはじめました!桜ヶ丘9条の会
外部リンク:blog.goo.ne.jp
2017/11/14 中日新聞
東京電力福島第一原発事故により、強制避難区域以外から自主避難した人たちに、さらなる苦境が訪れている。福島県が実施してきた住宅無償提供が今年三月末で打ち切られてから半年余。避難先の住宅からの退去を迫る姿勢が本格化してきたからだ。
「帰る場所はないのに…」。不安を募らせる自主避難者たちの訴えを聞いた。
「建物が古いからここは冬は大変だべ。湿気がすごくて除湿器をかけてないと押し入れの布団が水浸しになるし、カビがぶわーっと生えるんだ。畳だってもう腐ってて限界なんだが、交換してくれない」
山形県米沢市にある雇用促進住宅万世宿舎。ここで六度の冬を越してきた元高校教諭武田徹さん(76)は、わが家の状況をこう語る。妻の節子さん(75)と二人暮らし。この宿舎のほとんどが空き家で、人の気配の少なさが、室内に入り込む冷気をさらに冷やす。
武田さんは九月下旬、米沢市内にある他の二宿舎に住む自主避難者七世帯とともに、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から提訴された。同機構は、全国の雇用促進住宅を所有してきた厚生労働省の外郭団体。
つまりは国から訴えられたのだ。自主避難者に対する立ち退き訴訟は、全国で初となる。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s