[過去ログ] ●10月22日14時から●「早めの避難を」気象庁会見 (838レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2017/10/26(木)02:07:28.36 ID:5BSCy2yC(4/24) AAS
「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように@01:31
278: 2017/10/30(月)11:10:58.36 ID:2Sow0NB2(13/28) AAS
(続き)

(略)

S博士「(略)X線などの強くて短い刺激がつくる多くのフリーラジカルは、実はお互いとぶつかり合って、そこまでダメージを引き起こせないんだ。
これを、私は『混んだナイトクラブ効果』と呼んでいる。
分かるだろう、狭い空間に人が入りすぎて、身動きが取れないのだ。これで分かったことが、X線などが与える、自然放射線の一年分に値する1mSVほどの一度の衝撃は、思ったほど効果がない。
同じ量を一週間、一ヶ月の間に分けて微量を受けた方が、細胞あたりのフリーラジカルが少ないために、ずっと大きなダメージを与えるのだ。」

そうなんですか。

S博士「このことは、衝撃だった。つまり、X線や原子爆弾のように、集中された強い放射線よりも、永続的な低レベルの放射線の方が、ダメージは100倍から1000倍も大きいことが分かったのだよ。」
283: 2017/10/30(月)11:31:27.36 ID:2Sow0NB2(18/28) AAS
「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように@22(日) 14時1分
403: 2017/11/05(日)20:50:58.36 ID:aAei8Hw/(3/4) AAS
東京新聞:憲法公布71年 「9条生かせ」国会周辺4万人:社会(TOKYO Web)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
5
412: 2017/11/06(月)11:38:24.36 ID:31Mryear(1) AAS
超大型台風による犠牲者・被害者に対する責任
官庁が自ら法秩序を破壊したことに対する責任
「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように

●午後2時から●避難情報などに従い早めの避難を 気象庁会見 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
10月22日 14時10分
気象庁予報課の松本積主任予報官は22日●午後2時から●記者会見を開き、
「最悪の状況になるまでまだ時間があり、早めの対応をお願いしたい」

足場が倒壊 通行人死亡 福岡市、台風の強風影響か - 西日本新聞
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
省10
483: 2017/11/11(土)07:38:12.36 ID:taBOiG2n(1) AAS
番頭ワタナベ「加計補助金詐欺事件」発売中さんのツイート:

"加戸守行は公務員獣医師不足だから獣医学部が必要と主張。
が、韓国全土の高校で留学生を募集。
愛媛県枠を10人も削り20%の特別枠を作る。
韓国人特権は寮費・学費無料と月14万円の生活費。
すべてが血税。
韓国人は卒業後、帰国。
愛媛県の獣医師に非増加。
加計孝太郎は韓国に特権を与え私腹を肥やす"

Twitterリンク:yoswata
省2
506: 2017/11/12(日)02:34:27.36 ID:WTzHR8Z+(1/2) AAS
「高江の住民抗議10年続け」 映画「標的の村」三上監督に聞く
2016年10月23日 東京新聞朝刊
(引用元)
沖縄高江のヘリパッド工事強行を描いた映画「標的の村」の三上智恵監督インタビュー。「座り込みは金も権力も体力もない市民ができる最後の抵抗手段」 - Everyone says I love you !
外部リンク:blog.goo.ne.jp

 沖縄県の米軍北部訓練場(東村、国頭村)の一部返還を巡り、東村高江地区のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)移設工事に反対する住民と警察当局の衝突が相次いでいる。
集落から最も近いところで四百メートルしか離れておらず、騒音被害や米軍の事故を懸念した住民は約十年前から抗議活動を続けてきた。
その姿を記録した映画「標的の村」の監督、三上智恵さん(52)は「政府による住民弾圧は安倍政権であからさまになった」と指摘する。 (生島章弘)
(↓つづく)
658: 2017/11/25(土)11:57:31.36 ID:gQxWrJEg(1) AAS
金子勝@masaru_kaneko
【すごい国だ3】借金を日銀に負わせる最悪の財政ファイナンスだけでは気が済まず、森友加計の問題ニュースが出るたびに「官製相場」で株を買う。
子どもじみたその場しのぎの日銀の金融政策に、ガラガラ蛇ファンドが空売りで連携する異常な「餌食相場」が続いている。
> 株反騰、日銀・ヘッジファンドの共演  :日本経済新聞
> 外部リンク:www.nikkei.com

金子勝@masaru_kaneko
【すごい国だ2】ロイターによれば、世界の債務は1京8千兆円と、実体経済とかけはなれた膨張をしめしている。FRBがバブル警戒から再度の利上げに走る中で、アベクロ日銀だけが花見酒のジャブジャブ緩和を続け、バブルで行く所まで行こうとする。
森友加計は忘れようよって。
> FRBが12月利上げ示唆、資産価格に警戒も 議事要旨  :日本経済新聞
> 外部リンク:www.nikkei.com
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s