[過去ログ] 憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ (305レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2017/10/09(月)05:44 ID:c0E2EC8V(10/38) AAS
車  :以前の常識・マナーが通じない 
バイク:以前の常識・マナーが通じない
自転車:歩道暴走・スマホが常態化のイカレっぷり

駅まで自転車でたどり着くのも命がけ
安全管理体制が崩壊したJR西を利用するのも命がけ
96: 2017/10/09(月)05:58 ID:c0E2EC8V(11/38) AAS
現場のトラブルは女の子駅員に丸投げ
女の子駅員は泡食ってアワアワ。oO
97: 2017/10/09(月)06:02 ID:c0E2EC8V(12/38) AAS
【現場画像まとめ】JR神戸線 東海道線の摩耶駅建設現場の足場が倒壊し電車と接触 12/11 - NAVER まとめ
外部リンク:matome.なver.jp/odai/2144980867412342001
98
(1): 2017/10/09(月)06:05 ID:c0E2EC8V(13/38) AAS
司法も同罪

福知山線脱線事故:JR西・歴代3社長の無罪確定へ - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
99: 2017/10/09(月)08:00 ID:c0E2EC8V(14/38) AAS
JR京都・神戸線の普通列車の遅れが
デフォになる日が来るとは想像もしなかった
これ完全に会社の責任でしょ?
100: 2017/10/09(月)08:16 ID:c0E2EC8V(15/38) AAS
「人身事故」にしてもわざわざJR西を選ぶのは
車内や構内の雰囲気がいつも不穏で殺伐としてるからじゃないのか?
JR大阪駅はすべてに置いて最悪だろ?
また工事か?
桜橋側にはまだ階段しかないのか?
待合所も無いのか?
まだnanapiがデフォか?
まだS字エスカレータか?
まだ自販機飲料ボッタクリ価格か?
構内に立ち食い蕎麦も無いのか?
省2
101: 2017/10/09(月)08:25 ID:c0E2EC8V(16/38) AAS
大阪の行政とJR西と阪急阪神の考えた駅前再開発が
今の大阪駅・梅田界隈。
再開発しないほうがはるかに便利だったよな
安い食べ物や飲み屋も多かったし
今や、金落とせとしか聞こえてこない文化度ゼロのマチ
102: 2017/10/09(月)08:34 ID:c0E2EC8V(17/38) AAS
>>98
司法制度を崩壊させた平成の偉人として

山本庸幸裁判長(最高裁第2小法廷)

は、歴史に神々しく刻んでおくべき
JR大阪駅中央玄関に巨大な銅像を設置すべき
103: 2017/10/09(月)08:47 ID:c0E2EC8V(18/38) AAS
え?この話もつながった
だから権力者にやりたい放題やらせちゃだめだって

---
山本 庸幸(やまもと つねゆき、1949年9月26日 - )は、
日本の通産官僚。最高裁判所判事。
・・・
2013年8月、最高裁判所判事就任にあたって記者会見を行い、
その中で、「集団的自衛権の行使は、従来の憲法解釈では容認は難しい。
実現するには憲法改正が適切だろうが、それは国民と国会の判断だ」と述べた[12]。
この発言に対し内閣官房長官の菅義偉は、「最高裁判事が公の場で
省3
104: 2017/10/09(月)08:53 ID:c0E2EC8V(19/38) AAS
これじゃ田舎の寄り合いみたいな馴れ合い三権分立じゃんか

有権者しっかりしろよなw
105: 2017/10/09(月)10:33 ID:c0E2EC8V(20/38) AAS
何をやってんだか
どいつもこいつも
普通にやりゃいいだけだろうが
106: 2017/10/09(月)10:46 ID:9MPxEKEG(1) AAS
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党の日本国憲法改正草案(以下、単に「自民党案」という。)によれば、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この自民党案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、
自民党案によると、国防軍を保持するというのであるから、この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
すなわち、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
この点、自民党案のQ&Aによると、「現在の政府解釈は、徴兵制を違憲とし、その論拠の一つとして憲法18条を挙げていますが、
これは、徴兵制度が、現行憲法18条後段の『その意に反する苦役』に当たると考えているからです。『その意に反する苦役』という文言は、自民党の憲法改正草案でも、そのままの形で維持しています。
文言が変わらない以上、現行憲法と意味が変わらないのは当然であり、徴兵制を採る考えはありません。(14頁)」などとされている。
しかしながら、集団的自衛権をめぐる憲法解釈の変更をみれば明らかなとおり、改正後の18条第2項の憲法解釈を変更しさえすれば、徴兵制を導入することは可能なのであって、
省1
107: 2017/10/09(月)12:07 ID:c0E2EC8V(21/38) AAS
有権者しっかりしろよなw
108: 2017/10/09(月)13:13 ID:v6wnxrcY(1) AAS
そんなクソ真面目にマトモに考える意味あるのか?
大群に紐と枝で勝っちゃうスゲーで何か問題あるのか?
109: 2017/10/09(月)13:32 ID:c0E2EC8V(22/38) AAS
有権者しっかりしろよな
110: 2017/10/09(月)13:33 ID:c0E2EC8V(23/38) AAS
有権者しっかりしろよ
111: 2017/10/09(月)13:34 ID:c0E2EC8V(24/38) AAS
有権者しっかりしろ
112: 2017/10/09(月)13:35 ID:c0E2EC8V(25/38) AAS
有権者しっかりし
113: 2017/10/09(月)13:37 ID:c0E2EC8V(26/38) AAS
有権者しっかりしな
114: 2017/10/09(月)13:38 ID:c0E2EC8V(27/38) AAS
有権者しっかりしなはれ
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*