[過去ログ] 【南岸低気圧→寒の戻り】2017 春総合スレッド141【3月下旬】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2017/03/24(金)21:31 AAS
やっぱり大阪市は五年ぶりの4月中開花か
週間予報見る限りだともっと遅くなりそう
満開は4月11日以降の中旬になってほしいが
578: 2017/03/24(金)21:32 AAS
💩変ID
579: 2017/03/24(金)21:33 AAS
将棋盤。
580: 2017/03/24(金)21:34 AAS
>>572
横東?
581: 2017/03/24(金)21:37 AAS
このペースだと東海〜中国地方でも4月一杯は桜の季節で、新緑は5月に入ってからだろう
ソメイヨシノは20日頃まで見頃、八重桜は4月末まで見頃と言うのが目に見えてる
582: 2017/03/24(金)22:03 AAS
290 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
583: 2017/03/24(金)22:03 AAS
579 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
584: 2017/03/24(金)22:03 AAS
580 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
585: 2017/03/24(金)22:14 AAS
可変大暴れ
586(1): 2017/03/24(金)22:40 AAS
「ベヨネース列岩」に噴火警報 伊豆諸島・青ヶ島の南の海底火山
3月24日 15時26分
伊豆諸島の青ヶ島の南にある海底火山「ベヨネース列岩」の付近で、24日、海面が変色しているのが確認され、気象庁は、今後、
小規模な海底噴火が発生する可能性があるとして、「ベヨネース列岩」に噴火警報を発表し、周辺の海域では警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、24日正午ごろ、伊豆諸島の青ヶ島の南南東およそ65キロの海域にある海底火山「ベヨネース列岩」の付近で、
海面が変色しているのが、海上保安庁の上空からの観測で確認されました。
このため、気象庁は、今後、小規模な海底噴火が発生する可能性があるとして、24日午後3時、「ベヨネース列岩」に噴火警報を発表し、
周辺の海域では海底噴火に警戒するとともに、噴火による軽石などに注意するよう呼びかけています。
また、海上保安庁も航行警報を発表し、付近を航行する船舶に注意するよう呼びかけています。
>>587へ続く
省1
587(1): 2017/03/24(金)22:40 AAS
>>586からの続き
過去に何度も海底噴火や海面の変色を確認
気象庁によりますと、「ベヨネース列岩」は伊豆諸島の青ヶ島の南にある複数の岩礁からなる活火山で、江戸時代に
調査にあたったフランスの軍艦の名前からその名が付けられました。
気象庁によりますと、「ベヨネース列岩」では、過去に何度も海底噴火や海面の変色が確認されていて、このうち
昭和21年にはベヨネース列岩の一部の「明神礁」の付近で、海底噴火が相次いで複数の新しい島ができ、
このうち1つは高さが100メートルに達しましたが、その後、海の中に沈みました。
また、昭和27年9月にも「明神礁」の付近で海底噴火が発生し、新しい島ができてその後、海に沈んだほか、
調査中だった海上保安庁の観測船が噴火に巻き込まれ、31人の乗組員全員が死亡しました。
その後も、数年おきに海底噴火や海面の変色が確認されましたが、昭和63年以降は確認されておらず、
省1
588(1): 2017/03/24(金)22:55 AAS
今、テレビ朝日の報ステの天気予報で伝えられたことだが、この3月は高知市や静岡市ですら最高気温20℃超えしていないようだ
高知では67年ぶり・静岡では24年ぶりのことになる
589: 2017/03/24(金)23:06 AAS
大寒春ってほどでも無いのにな。
590: 2017/03/25(土)00:22 AAS
>>570
✕3月は
〇3月も
591: 2017/03/25(土)00:25 AAS
今朝の最低気温予想、札幌=鳥取(+1℃)
屈辱的北暖継続中
592: 2017/03/25(土)00:29 AAS
夏になると急に消えるエルニーニョ
年中居座るラニーニャ
何かを犠牲にして何かを得るって言う言葉は嫌いだ
593: 2017/03/25(土)00:30 AAS
この冬はラニーニャではなかった
594: 2017/03/25(土)00:43 AAS
>>588
高涼大勝利だな
595: 2017/03/25(土)00:49 AAS
宮崎のほうがすごいわ。
宮崎も3月20℃を超えていないが、過去3月に20℃超えがないのは1886年からの統計で
1924、27年の2例しかない。
1970年3月や1984年3月も20℃超えあり。
もしこのまま20℃超えなしだと90年ぶりの出来事。
596(1): 2017/03/25(土)01:59 AAS
>>573
お前の存在の方がゴミ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s