[過去ログ] 【大雪】九州降雪情報2017-2018【祈願】PART28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2017/12/30(土)02:54 ID:AYMYkxCi(1/7) AAS
よく考えたらそうだったね
しかし、特に大雪が降るわけでもなく、スランプのままひっそりと100終年を迎えるのは悲しいものだ
この板では天気図などを分析してたけど、本来福岡管区気象台や気象予報士会で記念公演をしてもいいくらいの伝説
526: 2017/12/30(土)13:47 ID:AYMYkxCi(2/7) AAS
菅生とか姥岳かな
528: 2017/12/30(土)16:48 ID:AYMYkxCi(3/7) AAS
>>527
2011年のその日は福岡市内では大雨だったけど朝倉では大雪だな
秋月の大雪画像が出てくる
手嶋さんが言ってたんだっけ
531: 2017/12/30(土)17:06 ID:AYMYkxCi(4/7) AAS
>>529
秋月 大雪とググれば雪遊びしてる子供たちや郵便配達の人とか出てくる個人の方のブログ記事が見れる
いかにも湿めった強雪という感じの雪質で15cmは積もってる
533: 2017/12/30(土)18:25 ID:AYMYkxCi(5/7) AAS
12年2月末のだろ
関西や山口広島も雨で関東以外の太平洋側都市で積もったのが福岡だけ、あれはほんとに謎だった
535: 2017/12/30(土)18:39 ID:AYMYkxCi(6/7) AAS
>>534
2009年1月24日 西南西風冬型で済州島の風下の収束帯が佐世保唐津福岡飯塚ラインにかかり大雪
2010年12月26日 上記より温度場が高く大雪は山間部限定
2005年3月6日 山口付近に顕在化した小低気圧で北から雪雲が入り玄海灘沿岸部で大雪
2008年3月4日 2011年1月4日と同様のエコーで平地は大雨、山では大雪で犬鳴山地倒木・天山スキー場屋根崩壊被害
2010年3月10日 対馬大雪17cm
536(1): 2017/12/30(土)18:44 ID:AYMYkxCi(7/7) AAS
下層が非常に強い寒波では、脊振山地の風下に当たる筑紫平野で大雪となることがある
山地に当たって刺激されたシャワー性の降水(粉雪)がそのまま風下に流れやすいんだろう
20160124-25 筑紫野小郡鳥栖周辺 30cm
20040122 久留米18cm、鳥栖周辺はもっと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*