[過去ログ] 【大雪】九州降雪情報2017-2018【祈願】PART28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632: 2018/01/07(日)09:19 ID:6BgSBl7R(1/12) AAS
GFS見た。
降水域がかかる11日午後は普通に平野部含めて積雪になりそうだな
記録的というわけではなさそうだが、局地的に降水域が発達した地域では大雪になりそう
635: 2018/01/07(日)11:35 ID:6BgSBl7R(2/12) AAS
11日09Z(18時)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
643: 2018/01/07(日)15:03 ID:6BgSBl7R(3/12) AAS
正直、北岸部(対馬海峡沿岸部)の積雪条件としては申し分ない
今回は朝鮮半島ブロック関係なく降水がかかるからね
850Tが死ぬほど低くはないので湿雪にはなるだろうが、積雪可能な1.0mm/h以上程度の強度で降ってくれるとは思う
647: 2018/01/07(日)18:04 ID:6BgSBl7R(4/12) AAS
確かにJPCZが下りてくる予想にはなってるが、925Tが-2℃では平地の積雪は厳しいと思う
過去の例からも平地では霙じゃないかな
やはり本命は11日
653: 2018/01/07(日)20:59 ID:6BgSBl7R(5/12) AAS
主力の雲が福岡方面になる以外は20100113と同じ条件だね
気象庁風に予報するなら
平地の平均〜多いところで
筑豊地方・京築 8〜15cm
筑後地方・佐賀県・長崎県・熊本県南部 4〜9cm
福岡・北九州(京築除く)地方・熊本県北部 3〜6cm

くらいかな
655: 2018/01/07(日)21:02 ID:6BgSBl7R(6/12) AAS
風向きも西北西、田川行橋添田付近爆発パターンに感じる
関門ビームで対岸の愛媛中予も大雪になる予想

降水量はそう多くないので福岡市で2桁クラスの爆発パターンかと言われると?かな
3〜5cmってところだと思う
657: 2018/01/07(日)21:09 ID:6BgSBl7R(7/12) AAS
平均レベルのトーン想定
福岡 3 八幡 3 下関 4
飯塚 7 田川 8 行橋 8 添田 12 中津 5
久留米 4 日田 7 湯布院 10
佐賀 5 武雄 6 唐津 4 
長崎 4 佐世保 4 熊本 0 八代 4

番外 八幡浜 15
659
(1): 2018/01/07(日)21:28 ID:6BgSBl7R(8/12) AAS
>>658
2000年1月27日だね
あと2005年の正月、2008年2月13日にも同様事例がある
661: 2018/01/07(日)21:49 ID:6BgSBl7R(9/12) AAS
大雪のため通行止めとなった九州自動車道(太宰府インター付近)ーという新聞の写真に
黒々とした路面が写ってる

こういうの九州では多いけどいい加減にやめてほしいよな
路面に積雪ないなら通すべき
664: 2018/01/07(日)22:18 ID:6BgSBl7R(10/12) AAS
タクシーは普段から全部スタッドレスにしてるのかな
1.24大寒波の時、通行止めになった竹下大橋の下でタクシーの運ちゃんがスタッドレスなのにだめなの?って言ってたが
それともあの日だけ交換してたのか
667: 2018/01/07(日)22:22 ID:6BgSBl7R(11/12) AAS
まあNEXCOには九州地区でもSAでのタイヤチェックの人員くらいは用意してほしいな
横の表示見るだけなんだから
大分道では数年前から導入されてるけど
670
(2): 2018/01/07(日)22:38 ID:6BgSBl7R(12/12) AAS
>>668
バスはスタッドレスでも滑る場合あるから、一石二鳥でいいと思うよ
東北でも降雪の少ない仙台や福島ではスタッドレスの上に積雪時はチェーン巻いてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s