[過去ログ] 関 東 は 南 国 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 1993年のような大暖冬+大冷夏になってくれ 2017/08/19(土)12:38 ID:XpJ40bNd(1/4) AAS
>>484 >>486 まあまあそんなガミガミ言わなくてもいいだろう
6のつく年で暖冬は少ないだろ
1956年 寒冬
1966年 並冬 北日本は寒冬 但し2月のみ暖冬
1976年 並冬 2月のみ暖冬
1986年 全国的に大寒冬か超寒冬
1996年 90年代唯一の寒冬及び並冬 北海道のみ暖冬
2006年 21世紀初の全国的寒冬 2月後半のみ暖冬
2016年 6のつく年初の、暖冬 1990年とそっくりな暖冬
494(4): 1988年のような冷夏になってね 2017/08/19(土)12:45 ID:XpJ40bNd(2/4) AAS
>>485 2018年は2009年いや、1988年のような冷夏になってくれれば助かると言ってるんだ
>>487 まあまあそんなガミガミ言わなくてもいいだろう
じゃあ2036年の冬は並冬になればいいんだろ?
2025年猛暑は1955年猛暑になってくれれば助かる。但し8月のみ猛暑一転冷夏になるべきだ。
>>488 そうそう
暖冬になるべき年は2019年 2020年2月のみ 2021年 2022年 2023年
>>489 20℃を超えるべきなのは春になってからだろう
大阪20℃だったら許せるが。
>>490 そうそう奄美沖縄以外の平年比+1.5℃以上の超暖冬は反対。
495(1): 1993年のような大暖冬+大冷夏になってくれ 2017/08/19(土)12:54 ID:XpJ40bNd(3/4) AAS
>>491 6の年で暖冬は少ないだろ
そんなことでガミガミ言わなくてもいいだろ
6のつく年で暖冬は少ないだろ
1956年 寒冬
1966年 並冬 北日本は寒冬 但し2月のみ暖冬
1976年 並冬 2月のみ暖冬
1986年 全国的に大寒冬か超寒冬
1996年 90年代唯一の寒冬及び並冬 北海道のみ暖冬
2006年 21世紀初の全国的寒冬 2月後半のみ暖冬
2016年 6のつく年初の、暖冬 1990年とそっくりな暖冬
省1
496(1): 水不足解消してくれ 2017/08/19(土)12:57 ID:XpJ40bNd(4/4) AAS
>>492 なんだよ じゃあいらねえのかよ
雨国の期間は6月か8月で十分だろうな
但し7月以外の雨不足は断固反対
とにかくダムの鬼怒川 荒川 利根川 江戸川の関東4ダムの貯水率が最低50%から60%くらいないと
生きていけねえんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s