[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2014/10/04(土)19:02:25.76 ID:38RYk0/A(1) AAS
夕焼けは悪天の前ぶれなんだぜ?
84: 2014/10/08(水)19:20:05.76 ID:PnOK86bl(1) AAS
月蝕が始まったとたんに曇り始め、皆既になるとベタ曇り。
@高知市
363: 2014/12/03(水)09:31:43.76 ID:Jg2T+0QU(2/8) AAS
県内に寒気 真冬の寒さ外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2日の県内は寒気の影響で日中も気温が上がらず、真冬並みの寒い一日となりました。
3日朝にかけて山沿いを中心に雪が降る見込みで、気象台は路面の凍結や交通への影響などに注意を呼びかけています。
松山地方気象台によりますと2日の県内は上空に氷点下9度以下の強い寒気が流れ込んだことから、各地で気温が
上がらず、日中の最高気温は▼松山市で8度8分、▼新居浜市と宇和島市で9度5分と、各地で真冬並みの寒さとなりました。
気象台によりますと、2日夜から3日朝にかけて南予の山沿いを中心に雪が降ると予想されるほか、東予や中予の
山間部でも雪が降るおそれがあるということで、多いところでは3日正午までに5センチの雪が降ると予想されています。
気象台は路面の凍結や雪による交通の影響などに注意するよう呼びかけています。
上空の強い寒気は3日朝までで、午後には寒気が抜ける見込みですが日中の冷え込みは続く見通しで、
予想最高気温は松山市と新居浜市で11度、宇和島市で13度と、12月下旬並みとなる見込みです。
省1
594: 2014/12/13(土)09:20:13.76 ID:ie3prThQ(1/11) AAS
12月12日 20時43分
今回の大雪で倒木や農業用ハウスの倒壊など農林業に大きな被害が出たことから徳島県は三好市と美馬市の
総合県民局に農業と林業についての被害の相談に応じる窓口を開設しています。
農業被害に関しては美馬市の県西部総合県民局の美馬農業支援センターと三好市の県西部総合県民局の
三好農業支援センターに、林業に関してはそれぞれの総合県民局の林業振興担当部署に開設しています。
相談は年内は今月26日までの午前8時半から午後5時15分までで、土日曜日、祝日も受け付けられます。
また来月5日以降は平日の同じ時間内で受け付けられ、しばらくの期間、設けられているということです。
相談窓口の電話番号は、農業関係が美馬農林支援センターと三好農林支援センター。
林業関係が美馬地区の林業振興担当と三好地区の林業振興担当です。
県西部総合県民局では「JAなど関係機関とも連携して対応するので気軽に相談して不安を解消してほしい。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s