[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2014/10/05(日)00:12:14.71 ID:Adn5nloR(1/2) AAS
ただ6日の朝にはもう雨あがってそう
吹き返しの風に注意という所か
243: 2014/10/14(火)15:20:11.71 ID:PeaMOQsS(24/33) AAS
四国中央で池に軽トラ転落し男性死亡外部リンク[html]:eat.jp
13日夜、四国中央市で72歳のお年寄りの男性が、運転していた軽トラックごと池に転落し、死亡しました。
事故当時、台風19号の影響で池の水位が上がり農道との境界が分からない状態だったということです
事故があったのは、四国中央市土居町の池で、警察によりますと13日午後6時ごろ、「池に車が水没した」と、
近くを通りかかった男性から、消防に通報がありました。
駆けつけた消防などが池から軽トラックを引き上げましたが、車の中に運転手の姿はなく、行方が分からなくなっていました。
そして14日午前6時30分ごろ池に沈んでいた状態で運転手とみられる男性が見つかりましたがすでに死亡していました。
警察の調べによりますと、死亡したのは、近くに住む無職村上起一さん72歳で、
村上さんは、知人から、「池のポンプの調子が悪いので見て欲しい」と頼まれ池に向かっていたところ、
誤って転落したと見られています。
省1
270: 2014/10/16(木)19:52:00.71 ID:exF+31Hx(9/9) AAS
台風19号 県内で死者も(愛媛県)■ 動画をみる外部リンク[html]:w2.rnb.co.jp
13日夕方、四国中央市で台風19号による雨で増水していた遊水池の排水作業に向かっていた軽トラックが
池に転落した。警察などで捜索した結果、14日朝、運転していたお年寄りの男性が遺体で発見された。
13日午後6時ごろ、四国中央市土居町蕪崎で近くに住む無職 村上起一さん(72)が運転する軽トラックが農道から
遊水池に転落した。外部リンク[html]:w2.rnb.co.jp
警察と消防などで捜索した結果、14日午前6時すぎ、遊水池に沈んでいる村上さんの遺体が見つかった。
消防によると村上さんは土地改良区の会員で、台風19号による大雨で増水していた遊水池の排水作業に向かっていたという。
当時、現場付近は雨、風ともに強く、警察によると、遊水池沿いの農道は冠水し、道路と池との境界線が分からない
状況だったということ。[ 10/14 12:14 南海放送]画像リンク[jpg]:w2.rnb.co.jp
382: 2014/12/05(金)17:39:59.71 ID:iQb2Xa1M(4/5) AAS
あすにかけ県西部で大雪に外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
5日の徳島県は、冬型の気圧配置が強まり県西部を中心に雪が降りました。
6日の明け方にかけて大雪となる見込みで、気象台では、積雪や路面の凍結によるスリップ事故などに注意するよう
呼びかけています。5日の徳島県は冬型の気圧配置が強まり県西部を中心に雪が降りました。
三好市西祖谷は午前9時の時点で2センチの積雪を観測しました。
また、三好市池田町の中心部では道路や屋根に雪が積もり、足下に気をつけながら慎重に歩いている人がみられました。
また、商店や駐車場などでは雪かきをする人も見られました。
気象台によりますと、5日夜から6日明け方にかけては、四国に強い寒気が流れ込むため6日明け方にかけて大雪と
なる見込みです。
6日昼にかけて降る雪の量はいずれも多いところで三好市などの山間部で10センチ平地で5センチと予想されています。
省2
504: 2014/12/09(火)11:30:34.71 ID:nY9u1+70(14/22) AAS
ライフライン情報12月9日 10時33分
四国電力によりますと、大雪による影響で、午前10時現在、つるぎ町や三好市など県内の4つの市と町の合わせて
647世帯で停電が続いています。
四国電力の午前10時のまとめによりますと、停電となっているのは▽三好市の273世帯、▽つるぎ町の196世帯
▽東みよし町の174世帯それに、▽美馬市の4世帯の徳島県内の4つの市と町、合わせて647世帯です。
四国電力によりますと、道路が通れないことなどから復旧の見通しは立っていませんが、
けさ7時から作業員をきのうより100人増やして、350人の態勢で復旧作業を急いでいます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s