[過去ログ]
中国・四国気象情報part.33 (641レス)
中国・四国気象情報part.33 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1411350491/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577: 名無しSUN [sage] 2014/12/12(金) 17:23:27.35 ID:Co76djfx 12月12日 16時25分 1週間前の大雪で一部の地区が孤立状態になったうえ停電で家庭のほとんどの電話が使えなくなった県内の3つの 市と町では再び大雪となっても地区の状況が把握できるよう、移動型の防災無線を活用するなどの対策を進めています。 三好市とつるぎ町、それに東みよし町は1週間前の大雪で、あわせて876世帯1550人が孤立状態になりました。 この地区ではほぼすべての家庭の固定電話がインターネットを使うIP電話で、一般的な固定電話とは違い停電すると 通話できなくなることから、すべての住民の安否が確認できるまで3日から4日かかりました。 このため各自治体は、次の大雪に備えた通信手段の確保をそれぞれ始めています。このうち三好市では市内の 6つの消防団に協力を依頼し、消防団に配備されている移動型の防災行政無線を使うことで各地域と連絡が取れる ように備えています。 また東みよし町では、一時孤立状態になった大藤地区にアンテナを新たに設置し、町役場と地区にある町の連絡所の 職員が無線で通信できるような体制を作ろうとしています。 つるぎ町は、町内の消防団員や民生委員に配布している簡易型の無線機の利用を検討していますが、 操作方法になれていない人もいて万全な対応をとるのは難しいのが現状だとしています。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1411350491/577
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s