[過去ログ] 格安双眼鏡スレッドPart23 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
893(4): 2014/02/23(日)13:19 ID:4Jmh8Uw5(1/4) AAS
購入相談してもいいですか?
現在アペプロ8X32SPを使用しており特に不満はないのですが
明るい双眼鏡を使用すれば暗所での使用時に良いかと思い買い増しを検討しております
現在の瞳径4oから5oや6oに変えたときの差はどの程度のものでしょうか?
複数の双眼鏡所持している方、夜間や暗所使用時の差を漠然とでも教えていただければと思います
また、具体的な機種なども教えていただければ幸いです
以下、希望条件ですが全てを満たせる物は見つけられませんでした
ですがさまざまな方のご意見をお聞きしたいので、敢えて挙げさせていただきます
予算は10万程度、新品で購入可能
防水必須
省9
894: 2014/02/23(日)13:21 ID:4Jmh8Uw5(2/4) AAS
追記
使途は観望や捜索(探索)です
予算的にスレ違いかもしれませんがお願いします
896: 893 2014/02/23(日)18:43 ID:4Jmh8Uw5(3/4) AAS
>>895
ご意見ありがとうございます
倍率下げて口径が大きければ明るくなるかと思っていましたが
そんなに単純なものではないのですね
薄暮係数は一部機種のカタログで見たことありましたが、リンク先拝見して意味がわかりました
EDG7x42考えたんですよ
そんなに急ぎでもない(アペプロでも現状事足りているので)、購入を延期して金ためれば何とかなりそうかと
しかし費用対効果と大きさで候補からはずしたんですよね
しかし895氏のご意見を拝見して、購入時の覗き比べ候補に入れようと思います
ありがとうございました
899: 893 2014/02/23(日)23:26 ID:4Jmh8Uw5(4/4) AAS
>>898
当然明るさも無視できないということですね
覗きやすさにも影響しそうですし瞳径6oは欲しいなと
4oから5oに変えてもあまり変わらない気もしますし
ご意見ありがとうございます
明るさと薄暮係数そして大きさを考えると7x42が限界(それでも大きいけど)ですかね
EDGもツァイスもいいお値段、金ためるしかないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s