[過去ログ] 【無能】気象庁に苦言を呈するスレ54【税金泥棒】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2013/03/16(土)22:06:35.86 ID:w2ICFHJh(5/10) AAS
過去スレ
気象庁の怠慢を批判!(2001年2月〜)
ザコ気象庁を徹底的に叩くスレ!(2002年9月〜)
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@(2004年5月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その2 ★@(2004年8月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その3 ★@(2004年10月〜)
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その4 ★@(2005年3月〜)
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その4【返せ】(実質Part5)(2005年5月)
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その6【返せ】(2005年7月〜)
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ・その7【失格】(2005年8月〜)
省6
249: 2013/04/18(木)19:09:36.86 ID:zNRuMiDS(1) AAS
>>245
ν速の捏造スレタイじゃねーかそれ
気象庁は糞だが、捏造してまで叩くのは朝鮮人のやる事
549: 2013/05/20(月)21:25:07.86 ID:2hSyTnWb(1) AAS
南海トラフ大地震って本当に起きるのか?
気象協会のひとりが「大地震が起きる可能性が大きいが、起きないかもしれない」
ってNHKの取材で答えてたのだが・・・
662: 2013/05/29(水)12:00:28.86 ID:JrA7JCPr(1) AAS
ハット卿
694: 2013/05/31(金)15:38:29.86 ID:uyZ7f6lW(1) AAS
>>689
全部、曇&40%に変わりましたよw
740: 2013/06/02(日)14:23:52.86 ID:l+mChaaS(1) AAS
 「梅雨の中休み」って1週間晴れマークじゃんか、
こんなゴールデンウィークみたいな中休みないよ!
744: 2013/06/02(日)15:31:16.86 ID:fA8nCpl+(1) AAS
めっちゃ晴れてるがな・・・・

雨とは何だったのか・・・
798: 2013/06/05(水)09:21:57.86 ID:O3V4yK6q(1) AAS
外部リンク[html]:tenki.jp
>※梅雨入り(明けも)の発表は、
>実際の天候経過が考慮されるため、発表された期日が変更となる場合もあります。

てきとーw
813: 2013/06/06(木)09:36:37.86 ID:g4oEg5ob(1) AAS
しっかしよおじゃねーよ死ねよウジ虫
849: 2013/06/08(土)01:50:33.86 ID:KwhSDezs(1/4) AAS
今となっては、先週の梅雨前線の北上は、一過性で、
梅雨の走りで梅雨入りした感が否めませんが、
後からは何とでも言えますし、
先週の予報資料では、梅雨入り判断は難しい状況でした。。。
(※ご存じの方も多いと思いますが、梅雨入りの発表は、 あくまでも「速報」であり、
「確定」は9月に発表されます。)

とは言っても、農業、商業関係の方は、梅雨入りの発表を目安に、
予定を立てている場合もあるので、後から修正されても困る…という声も。

では、もう梅雨入り(明け)の発表をやめるか…
いやいや、やはり参考にしたい…意見は色々ですよね。
省7
905
(1): 2013/06/11(火)11:41:26.86 ID:nC290qiK(1) AAS
無能庁って国民にわかりやすいから叩かれてるけど、この国の公官庁ってみんなこんな感じなんじゃねーの
メチャクチャな決定だけをして、誰も結果の責任なんか取らない
戦前から何も変わってないな
外部リンク[htm]:www.t3.rim.or.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s