[過去ログ] 【無能】気象庁に苦言を呈するスレ54【税金泥棒】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名古屋市 2013/04/04(木)15:03:06.48 ID:Q2/M3neB(1) AAS
土曜の予報の推移 曇一時雨→雲のち雨→雨で暴風を伴う
思わぬ暴風で被害を被った国民がいたら責任取れよ鬼畜。
491: 2013/05/16(木)17:42:29.48 ID:bhHqsWbd(1) AAS
昨日夕方の予報では晴れマーク無し
結果は15時までピーカン
屋外の仕事で太陽嫌いなんだから、期待を裏切られた気分
605: 2013/05/27(月)10:25:56.48 ID:8EZfufCx(1) AAS
もっと政府も不採算(役に立たない)部門の整理縮小しよ
自民になると役所の数がどんどん増えるんだよ
ポストで役人を吊り上げてるの丸見えなんだよ
630: 2013/05/28(火)14:21:13.48 ID:6/aU7ie3(17/25) AAS
俺のこんなに大きくなったポークビッツ
>>611が責任とってくれよ
661: 2013/05/29(水)09:36:27.48 ID:AdEQdasD(1/2) AAS
公に嘘ついても謝らなくていい仕事うらやましいなあ
さぞかし楽しいだろうなあ
710: 2013/06/01(土)13:27:03.48 ID:X7nzdZx0(2/2) AAS
コロコロ予報変えてまるでリアルタイムに
頑張ってますとでも言いたげのアピール。
一理ない
737(1): 2013/06/02(日)13:08:48.48 ID:1lJsAPIf(1/2) AAS
5月の月降水量の記録的少雨はまったく報道されないね
カラ梅雨の芽も出できたぜ
東京都
・東京・・・56.0mm(1876年から137年間の観測史上6位、1位は1967年の49.3mm)
・府中・・・42.5mm(1977年からの36年間の観測史上1位)
・八王子・・・23.5mm(1976年から37年間の観測史上1位)
埼玉県
・熊谷・・・30.5mm(1897年から137年間の観測史上1位)
・さいたま・・・52mm(1976年から37年間の観測史上2位、1位は1987年の47mm)
780(1): 2013/06/04(火)14:33:42.48 ID:izixa548(1) AAS
週間予報6〜11日まで
くもり時々はれ、32度のテンプレになってるw
871: 2013/06/09(日)18:21:15.48 ID:CRnImEaB(1) AAS
梅雨入りの速報値が発表されてから雨の少ない状態が続いていますが、
前線が形成されず雲が発達しないだけで、
空は人間の知り得ないところで、いつのも6月の状態に近くなっているのかもしれません。
人間の都合で、梅雨の定義や認識を作ってしまうのは無理があるのかもしれません。
892: 2013/06/10(月)19:04:28.48 ID:CB/BgU3T(1) AAS
今年は、台風のお蔭で梅雨の当たり年になりそう( ´ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s