[過去ログ] 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel23【限定】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 2013/02/18(月)01:51:47.47 ID:rVOQwDJC(1) AAS
Nikonの18x70程度のやつを
VixenのPorta経緯台+マルチプレートというのに
載せたらいいことあるでしょうか.
天頂部とか.
40
(2): 2013/02/18(月)23:32:56.47 ID:GxICUTfe(1) AAS
>>36
この前ツァイスやライカの双眼鏡を
何台も持ってる人のブログを見て萎えたよ
他にフジノン40×150やミヤウチを3台持ってた・・・・
246
(3): 2013/03/16(土)20:41:10.47 ID:tCAQKOAm(2/2) AAS
IFはピント合わせがしにくいから被写界深度を深くしてる=フリーフォーカスぽくなる、ってこと?
CFのほうがピントの山は鋭いってわけでもなさそうだし。
IFは眼の負担になるという話もあるけど、肉眼で遠近見るときは水晶体を変形させてるわけで自然な作用。
むしろ眼にはいい刺激になってるはず。
251
(1): 2013/03/16(土)22:57:41.47 ID:vk7xo9q3(2/4) AAS
新宿西口ヨドでEIIが496でした
SPは在庫切れでしたが東口店にあったのを電話して探してくれました798でした
これからカタログ落ちするのかどうかはまだ分からないといった感じでした
しかしSPもっと前から買っておくんだったコレよく見えますね
360
(1): 2013/03/27(水)19:14:37.47 ID:2Tlx2oM5(1) AAS
新宿Lタワーのニコンサービスセンターに、試し視用でEDGとモナークの42mmが並べて置いてあるが、
とっかえひっかえ比較して、ようやく周辺の色付きや崩れが幾分EDGの方がいいな、
という程度の差にしか見えなかった。
とても4倍5倍もの価格差を埋めるほどだとは感じなかったよ。
まあ安いものほどオトクなのは車なんかと一緒なんだろうけど。
438
(1): 2013/04/04(木)08:54:00.47 ID:JEpaVTd6(1) AAS
>>431
現行品ならモナーク7の8x42じゃない?
EDレンズ使用で視野も広いし4cmダハの割に軽量。
482
(2): 2013/04/06(土)11:57:06.47 ID:Jff7FBgF(1) AAS
プリズムの1面にしかマルチしてないとか
で、納得してください
758: 2013/05/31(金)16:40:16.47 ID:p7MQkzPd(1) AAS
あれはケンコーのと同じだからねぇ
842: 2013/06/17(月)01:16:39.47 ID:VArWknuA(1) AAS
>>840
でももう現実は性能を目指すならダハじゃなきゃダメになってるのよね。
純粋な意味というよりより多く売れてより多く開発費が充てられるという意味でね。
FMTとかSEとかをツイストカップにして後継機を出して欲しい。
886
(1): 2013/06/21(金)23:36:47.47 ID:4v6Xoo5n(1) AAS
>>883
一体誰と話してんの池沼のオラッチ
呼ばれてもいない癖にシャシャリ出てくるなや
要らねえのはお前の都合であとは関係ないだろ
イチイチ愚民がゴリ押しするんじゃねえよガキ親父のくせに
毎日オナニーし過ぎて頭おかしいだろお前
まあネタなんだろうけど嫌われ者はどこにいてもこうなる見本だなwww
920: 2013/06/24(月)20:38:50.47 ID:tTMf7Npn(1) AAS
三脚でじゅうぶんだよな
画像リンク[jpg]:star-party.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s