[過去ログ] 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel23【限定】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 2013/02/18(月)00:52:02.17 ID:T9DtoudA(1) AAS
良いモノが売れるとは限らないからなあ
メーカーにとっては売れるモノが良い製品っていうことだしなあ
はぁぁぁ・・・SEIIが出るためにSEを止めたんだと思いたい
89(1): 2013/02/23(土)18:05:49.17 ID:sow/C4cg(3/3) AAS
>>88
自分のはここ3年以内に購入した現行品ですが、あれで改善済みという事になりますか
どの時期の物かはわかりませんでしたが、くたびれたFMTの中古と覗き比べた事が
あったんだけど、着色に大きな違いはありませんでした
FMTの見えは好きだから、カラーバランスだけきちんと整えてくれたら嬉しいのに
コーティングもあるんだろうけど、黄色の着色はガラスの問題なのかなぁ
182(1): 2013/03/07(木)00:17:25.17 ID:10bmdSnT(1) AAS
>>181
適当な画像をマウスホイールして1.2倍に拡大したのが10倍機のイメージ。
劇的な差とまではいえないけど細部まで見えて迫力があるでしょ。
機種によっていろいろなんで一概に言えないけど、たいていは10倍の方が見掛け視界も広くて開放感がある。
視野の狭い10倍機は視界5度ぐらいなんで、こういうので星見すると見たい対象を探しにくいと感じるかも。
手ブレはとうぜん10倍のほうが目立つ。できれば三脚が欲しい。
キヤノンの防振では8xでも防振機能を与えたぐらいだから、10倍ならなおのこと。
動画リンク[YouTube]
短時間なら10倍でいいかもしれないし、使用者の筋力差もある。持ちやすさや重量バランスの影響もある。
手持ちメインでの使用なら8xが無難かも。
253(1): 249 2013/03/16(土)23:03:52.17 ID:uzw23Cpn(2/2) AAS
>>251
ありがとうございます。
ヨドに聞いたらSPはもう生産中止と聞きました。
もちろん在庫無しです。
最後の一台だったみたいですね。
405: 2013/03/31(日)10:21:35.17 ID:JC9Ki7hF(1) AAS
六倍とかは、その低倍率が武器にも仇にもなるからな。低倍率至高の方々は押すけど、やや倍率が低くて意外に使いづらい場面もあるしね。
479: 2013/04/06(土)10:41:39.17 ID:urtZ0DgG(1) AAS
全体の文脈は呼び方がどうこうじゃなくて、「プリズムにコーティングがしてあるかどうか」の話だわな。
カタログに載ってない仕様変更ということもあるから、カタログ表記を金科玉条にすることもできない。
・フォレスタもアルティマ同様にプリズムまでマルチコート?
・フォレスタのプリズムコートはアルティマより低いグレード?
・フォレスタのプリズムはノンコート?
俺はフォレスタ持ってないから関係無いけど
所有者や購入希望者にとっては有益な情報になると思うけど。
483(1): 2013/04/06(土)13:27:12.17 ID:DsRx1mtd(1/3) AAS
>>482
プリズム1個あたり空気との界面が2面あるわけだが、わざわざ1面だけマスクして蒸着するんかいw
まあ、俺も仕事帰りに淀に行ってみたんだが、緑色のコートがあったな。
カタログ至上主義のヤツならそこで発狂するんだろうがw
532: 2013/04/09(火)10:41:05.17 ID:WJbzwhi0(1) AAS
Olympus 8×42 EXWP T
画像リンク[jpg]:userimg.teacup.com
画像リンク[jpg]:userimg.teacup.com
画像リンク[jpg]:userimg.teacup.com
565(1): 2013/04/14(日)10:29:29.17 ID:A5g3ftFQ(1/2) AAS
比較してすぐわかるような欠点があるものは出さないほうが無難だしな
商売上、価格とスペック見て飛びついてくれる人に売れればいいわけで
メーカーとして展示品提供してまで売りたい機種ではないんだろう
724: 2013/05/22(水)23:44:34.17 ID:DeLEf/EU(2/2) AAS
外部リンク:rating4.auctions.yahoo.co.jp
この双眼鏡に修理費3万もかけるとは?と思ったけど、
評価見たらまともな人間じゃなかった
870: 2013/06/19(水)23:14:09.17 ID:Ye/irwew(1) AAS
>>866
見かけ視界が10x6=60度で広かったのが良かったみたいだね。
950: 2013/06/27(木)22:41:55.17 ID:4XdOZvAs(1) AAS
うちには古い12x36ISと最近の10x42LISとその他もろもろあるけど特に黄色くはないなぁ
保管状態にもよるのかもね
常に日に当ててたら黄色くなりそう
952: 2013/06/28(金)01:18:53.17 ID:OCXE6sFD(1) AAS
10x42LISが黄色いって初めて聞いたわ。
自分の10x42LISも10x30ISも黄色くは無い。
そもそも10x42LISは経年劣化する程発売が古い機種でもない。
>>947
何の機種と比べて黄色かったの?
黄色さはどの程度?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s