[過去ログ] 【シンシン】今日の積雪量はすごいぞ!15cm【コンコン】 (942レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2013/02/25(月)00:10 ID:DiXquN6K(1/27) AAS
0時現在
青森県 酸ケ湯 527cm
山形県 肘折 396cm
新潟県 入広瀬 361cm
新潟県 津南 330cm
福島県 只見 329cm
山形県 大井沢 326cm
新潟県 十日町 301cm
新潟県 小出 282cm
岩手県 湯田 260cm
省11
340: 2013/02/25(月)00:45 ID:DiXquN6K(2/27) AAS
>>336
ありがとう。
Leica Distoだと、3mの対象物を計測して、2σが0.7mmとは恐れ入りました。
対象とした製品Xでも、2σは5.3mm。
積雪量データは、楽々1cmを識別していると考えてよさそうだね。
345: 2013/02/25(月)02:17 ID:DiXquN6K(3/27) AAS
+rec+Fweさんが、居ないみたいなので。
2時現在
青森県 酸ケ湯 525cm
山形県 肘折 396cm
新潟県 入広瀬 367cm
新潟県 津南 336cm
福島県 只見 331cm
山形県 大井沢 328cm
新潟県 十日町 301cm
新潟県 小出 282cm
省12
346: 2013/02/25(月)03:37 ID:DiXquN6K(4/27) AAS
3時現在
青森県 酸ケ湯 529cm
山形県 肘折 398cm
新潟県 入広瀬 368cm
新潟県 津南 338cm
福島県 只見 331cm
山形県 大井沢 327cm
新潟県 十日町 303cm
新潟県 小出 282cm
岩手県 湯田 271cm
省11
347: 2013/02/25(月)04:10 ID:DiXquN6K(5/27) AAS
4時現在
青森県 酸ケ湯 530cm
山形県 肘折 400cm
新潟県 入広瀬 367cm
新潟県 津南 339cm
福島県 只見 329cm
山形県 大井沢 327cm
新潟県 十日町 303cm
新潟県 小出 285cm
岩手県 湯田 277cm
省11
348: 2013/02/25(月)04:12 ID:DiXquN6K(6/27) AAS
肘折 400cm 到達
351: 2013/02/25(月)05:17 ID:DiXquN6K(7/27) AAS
5時現在
青森県 酸ケ湯 532cm
山形県 肘折 398cm
新潟県 入広瀬 368cm
新潟県 津南 339cm
福島県 只見 329cm
山形県 大井沢 327cm
新潟県 十日町 303cm
新潟県 小出 284cm
岩手県 湯田 278cm
省11
352: 2013/02/25(月)05:18 ID:DiXquN6K(8/27) AAS
肘折は4時に400cmにタッチしただけで、また400cm割れ。
353: 2013/02/25(月)06:10 ID:DiXquN6K(9/27) AAS
6時現在
青森県 酸ケ湯 532cm
山形県 肘折 397cm
新潟県 入広瀬 367cm
新潟県 津南 342cm
福島県 只見 330cm
山形県 大井沢 327cm
新潟県 十日町 301cm
新潟県 小出 285cm
岩手県 湯田 277cm
省11
362: 2013/02/25(月)09:30 ID:DiXquN6K(10/27) AAS
9時現在
青森県 酸ケ湯 540cm
山形県 肘折 395cm
新潟県 入広瀬 371cm
新潟県 津南 340cm
福島県 只見 338cm
山形県 大井沢 332cm
新潟県 十日町 302cm
新潟県 小出 284cm
岩手県 湯田 276cm
省11
374: 2013/02/25(月)12:38 ID:DiXquN6K(11/27) AAS
肘折が再び400cm達成
377: 2013/02/25(月)13:15 ID:DiXquN6K(12/27) AAS
肘折がこの1時間で8cm増加と鞭入れてますね。
380: 2013/02/25(月)13:59 ID:DiXquN6K(13/27) AAS
肘折と大井沢が、記録に挑戦だね。
381: 2013/02/25(月)14:15 ID:DiXquN6K(14/27) AAS
14時現在
青森県 酸ケ湯 553cm
山形県 肘折 411cm
新潟県 入広瀬 372cm
新潟県 津南 352cm
福島県 只見 338cm
山形県 大井沢 335cm
新潟県 十日町 302cm
新潟県 小出 281cm
岩手県 湯田 269cm
省11
382: 2013/02/25(月)14:17 ID:DiXquN6K(15/27) AAS
肘折はタイ記録の414cmまで、あと3cm。
もしかすると、4時ごろには記録更新も!?
393: 2013/02/25(月)19:10 ID:DiXquN6K(16/27) AAS
肘折がとうとうタイ記録に並んだ。
今日中に記録更新なるか、だね。
395: 2013/02/25(月)20:11 ID:DiXquN6K(17/27) AAS
肘折は記録更新を目前にして、2cm後退。
396: 2013/02/25(月)20:12 ID:DiXquN6K(18/27) AAS
20時現在
青森県 酸ケ湯 560cm
山形県 肘折 412cm
新潟県 入広瀬 380cm
新潟県 津南 355cm
福島県 只見 338cm
山形県 大井沢 334cm
新潟県 十日町 299cm
新潟県 小出 285cm
岩手県 湯田 269cm
省11
398: 2013/02/25(月)21:09 ID:DiXquN6K(19/27) AAS
21時現在
青森県 酸ケ湯 559cm
山形県 肘折 412cm
新潟県 入広瀬 379cm
新潟県 津南 355cm
山形県 大井沢 337cm
福島県 只見 337cm
新潟県 十日町 298cm
新潟県 小出 286cm
岩手県 湯田 269cm
省13
399: 2013/02/25(月)21:16 ID:DiXquN6K(20/27) AAS
大井沢が、この1時間で3cm増加して、タイ記録の348cmまで、あと11cm。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s