[過去ログ] 【シンシン】今日の積雪量はすごいぞ!15cm【コンコン】 (942レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2013/02/20(水)21:25 ID:S6aoA16S(5/7) AAS
21時現在
22 <北海道><赤井川> 183 cm
23 <山形県><新庄> 182 cm
24 <山形県><向町> 180 cm
25 <北海道><歌登> 180 cm
26 <福島県><南郷> 175 cm
27 <福島県><桧枝岐> 173 cm
28 <北海道><新篠津> 169 cm
29 <長野県><野沢温泉> 169 cm
30 <群馬県><藤原> 164 cm
省20
142: 2013/02/20(水)22:13 ID:HposgMOm(2/2) AAS
22時現在
青森県酸ケ湯479cm
山形県肘折383cm
新潟県入広瀬341cm
山形県大井沢305cm
新潟県津南298cm
福島県只見287cm
新潟県小出250cm
新潟県十日町248cm
岩手県湯田233cm
省12
143: 2013/02/20(水)23:12 ID:pmNURIEY(4/4) AAS
酸ヶ湯あと1cmで3位
144: 2013/02/20(水)23:26 ID:S6aoA16S(6/7) AAS
23時現在
[1.gif] 青森県 酸ケ湯 482cm
[2.gif] 山形県 肘折 382cm
[3.gif] 新潟県 入広瀬 343cm
[4.gif] 山形県 大井沢 306cm
[5.gif] 新潟県 津南 301cm
[6.gif] 福島県 只見 291cm
[7.gif] 新潟県 小出 252cm
[8.gif] 新潟県 十日町 250cm
[9.gif] 岩手県 湯田 234cm
省13
145: 2013/02/20(水)23:27 ID:S6aoA16S(7/7) AAS
23時現在
23 <山形県><新庄> 185 cm
24 <北海道><赤井川> 182 cm
25 <北海道><新篠津> 180 cm
26 <北海道><歌登> 179 cm
27 <福島県><南郷> 177 cm
28 <福島県><桧枝岐> 175 cm
29 <長野県><野沢温泉> 168 cm
30 <群馬県><藤原> 166 cm
31 <秋田県><湯の岱> 159 cm
省19
146: 2013/02/21(木)00:09 ID:R55zzGfP(1/11) AAS
0時現在
[1.gif] 青森県 酸ケ湯 484cm
[2.gif] 山形県 肘折 382cm
[3.gif] 新潟県 入広瀬 346cm
[4.gif] 山形県 大井沢 307cm
[5.gif] 新潟県 津南 305cm
[6.gif] 福島県 只見 295cm
[7.gif] 新潟県 小出 255cm
[8.gif] 新潟県 十日町 252cm
[9.gif] 岩手県 湯田 239cm
省11
147: 2013/02/21(木)00:11 ID:R55zzGfP(2/11) AAS
21 <山形県><新庄> 191 cm
22 <山形県><向町> 190 cm
23 <福島県><金山> 189 cm
24 <北海道><新篠津> 186 cm
25 <北海道><赤井川> 181 cm
26 <福島県><南郷> 179 cm
27 <北海道><歌登> 179 cm
28 <福島県><桧枝岐> 175 cm
29 <長野県><野沢温泉> 169 cm
30 <群馬県><藤原> 167 cm
省20
148: 2013/02/21(木)00:13 ID:FB2UjMYH(1) AAS
来週月曜辺りは極値更新祭りじゃないか?
特に新潟・山形あたりの一部はすでにかなりのレベル。
149: 2013/02/21(木)01:10 ID:R55zzGfP(3/11) AAS
1時現在
[1.gif] 青森県 酸ケ湯 486cm
[2.gif] 山形県 肘折 382cm
[3.gif] 新潟県 入広瀬 349cm
[4.gif] 新潟県 津南 309cm
[5.gif] 山形県 大井沢 308cm
[6.gif] 福島県 只見 297cm
[7.gif] 新潟県 小出 257cm
[8.gif] 新潟県 十日町 254cm
[9.gif] 岩手県 湯田 243cm
省11
150: 2013/02/21(木)01:11 ID:R55zzGfP(4/11) AAS
1時現在
21 <山形県><新庄> 191 cm
22 <山形県><向町> 190 cm
23 <福島県><金山> 189 cm
24 <北海道><新篠津> 186 cm
25 <北海道><赤井川> 181 cm
26 <福島県><南郷> 179 cm
27 <北海道><歌登> 179 cm
28 <福島県><桧枝岐> 175 cm
29 <長野県><野沢温泉> 169 cm
省21
151: 2013/02/21(木)01:12 ID:R55zzGfP(5/11) AAS
0時40分現在
24時間降雪量(現在の値)
順位 都道府県 観測所 観測値 備考
cm
1 新潟県 入広瀬 52
2 新潟県 津南 50
3 新潟県 安塚 49
〃 新潟県 関山 49
5 山形県 尾花沢 47
6 岩手県 湯田 45
省4
152
(1): 2013/02/21(木)02:16 ID:6s6zZQrU(1/2) AAS
2時現在
青森県酸ケ湯489cm
山形県肘折381cm
新潟県入広瀬351cm
新潟県津南314cm
山形県大井沢309cm
福島県只見300cm
新潟県小出258cm
新潟県十日町255cm
岩手県湯田249cm
省11
153: 2013/02/21(木)02:30 ID:0JE3csqw(1/5) AAS
酸ヶ湯歴代3位きた
154: 2013/02/21(木)04:27 ID:iHvNPBF9(1/2) AAS
酸ヶ湯は、4時の時点で498pか。
5mまであと2pだな。
155: 2013/02/21(木)06:57 ID:n7QfO2oJ(1/2) AAS
6時現在
青森県 酸ケ湯 496cm
山形県 肘折 378cm
新潟県 入広瀬 352cm
新潟県 津南 322cm
山形県 大井沢 314cm
福島県 只見 312cm
新潟県 小出 263cm
新潟県 十日町 263cm
岩手県 湯田 252cm
省12
156: 2013/02/21(木)07:10 ID:6kSe6J5o(1/2) AAS
7時現在
青森県酸ケ湯499cm
山形県肘折377cm
新潟県入広瀬350cm
新潟県津南322cm
山形県大井沢313cm
福島県只見311cm
新潟県小出262cm
新潟県十日町262cm
岩手県湯田251cm
省12
157: 2013/02/21(木)07:12 ID:n7QfO2oJ(2/2) AAS
酸ケ湯ヤバスw
158: 2013/02/21(木)07:57 ID:YPiBAlCj(1/5) AAS
すすすす酸っぱいケ湯船くん!?
159: 2013/02/21(木)07:58 ID:YPiBAlCj(2/5) AAS
つーか読み"すがゆ"であってるよな? ばってんなんで変換できないんだ
160: 2013/02/21(木)08:03 ID:6GEH5x9N(1/2) AAS
酸ヶ湯(すかゆ)さん、いったかなw
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s