[過去ログ] ★★宇宙開発総合スレッド<46号機>★★ (988レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2012/12/22(土)05:24:31.75 ID:piw87PpK(1) AAS
三菱電機、248億円不正請求…防衛装備品受注
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
宇宙航空研究開発機構も同日、情報収集衛星の開発などを巡って同社に約62億円の過払いがあったとして、
来年1月中にも違約金、利子などを算定し、約100億円以上の返還を請求すると発表した。
防衛省も同社に過大請求分と違約金を合わせて返還を求める。
同省によると、三菱電機の過大請求は、「鎌倉製作所」(神奈川)などで遅くとも1970年代から始まり、
赤字分を穴埋めするため、本来は認められていない作業を計上する手口などで不正が繰り返されていたという。
同省は、会計資料が残っている2001年度頃以降の過大請求額を特定した。
2000年以前のは、返還せずか
不正した者勝ち、だな
257: 2013/01/24(木)19:57:19.75 ID:2zLYzYm1(2/2) AAS
>>256
どうやら,冷凍機は ハイパースペクトルセンサー(HYPER)に内蔵のよう.
衛星側としては排熱を考慮しての設計が必要.
324: 2013/01/28(月)21:52:31.75 ID:TviBMDDj(3/3) AAS
Iran launches monkey into space: state news agency
外部リンク:www.reuters.com
イランが猿の飛行に成功と。高度120kmまで到達し無事回収したそう
大阪の町工場 38年間緩まぬナットをNASA認め世界シェア99%
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
428: 2013/02/02(土)23:15:22.75 ID:+uBctVT6(1/2) AAS
NASA、地球の気象観測データをスキャンするISS-ラピッドスキャットの設置計画を公表
外部リンク[html]:response.jp
外部リンク[html]:www.nasa.gov
> NASAのクイックスキャット観測衛星の、シーウィンド・スキャテロメーターのアンテナの老朽化による故障に
よって、その機能を失ってしまった
> クイックスキャットとADEOS 2の余ったコンポーネントを利用し、代替となる器機の組み立てを急いでいる。
イランの人工衛星ナーヒードが、近く公開
外部リンク:japanese.irib.ir
> 「より重量のある国産衛星搭載ロケットの製造技術の獲得に向けた努力がなされており、
現在も衛星搭載ロケット・スィーモルグ及び、ゴグヌースの製造が計画されている」
444: 2013/02/05(火)00:40:09.75 ID:yIal7g2B(1/5) AAS
羅老号の切り離し映像を公開
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
イラン航空宇宙技術の日、2つの衛星が公開
外部リンク:japanese.irib.ir
宇宙ゴミにまつわる「ケスラー効果」
外部リンク:japanese.ruvr.ru
545: 2013/02/18(月)15:03:05.75 ID:oU2lb9aB(1) AAS
JAXA、21日に星出宇宙飛行士ミッション報告会をニコニコ生放送でライブ配信
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
659: 2013/03/03(日)11:09:09.75 ID:c6VDJZaj(2/2) AAS
そりゃ 未知のトラブルは対策出来ないからなw
既知のトラブルなら何かしらの対策は出来るけど
840: 2013/03/29(金)20:56:29.75 ID:DUFlEd7E(4/4) AAS
古野電気、同時測位可能な車載対応のマルチGNSS受信LSIチップを開発
外部リンク[html]:response.jp
外部リンク[html]:www.furuno.co.jp
> 国内では、GPSと準天頂衛星「みちびき」を受信することで測位率を
改善できるほか、GPS衛星(運用31機)と「GLONASS」衛星(同24機)
を同時受信する世界一の捕捉衛星数を実現
準天頂衛星システムが社会や経済を動かすインフラとなる
外部リンク[html]:jpn.nec.com
グループの総力を結集し準天頂衛星システムを支える
外部リンク[html]:jpn.nec.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*