[過去ログ] ★★宇宙開発総合スレッド<46号機>★★ (988レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2013/01/04(金)23:35:43.68 ID:34/Y7tWU(2/2) AAS
月面の名言、事前に準備? アームストロング氏の弟証言
外部リンク[html]:www.asahi.com
419: 2013/02/01(金)23:55:19.68 ID:HAyzuiNm(1) AAS
絵に描いた餅は東亜版でやってくれ、うざいよ
691: 2013/03/07(木)10:17:45.68 ID:R5yq+Rv1(1) AAS
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 09:47:55.50 ID:uYRZrdD7
外部リンク[html]:www.jaxa.jp
> ○平成25年度予算
> 1月29日に政府案の閣議決定がありましたとおり、JAXAの25年度予算1625億円が計上されました。前
> 年度比6%減の計上額となりますので大変厳しい状況と受け止めています(※24年度の補正予算229億
> 円を含めると1854億円)。
> 現在計画している25年度の打上げに影響はありませんが、全体的に予算が削減している状況にありま
> すので、26年度以降の事業計画に影響が出てくるものと心配しています。
> 出来るだけ効率良く計画を進め、それぞれの初期の目標を達成していきたいと思っています。

補正予算含めると100億くらい増えたかな?
省9
750
(1): 2013/03/16(土)20:42:35.68 ID:UpZThPls(1) AAS
どれがマルチポストか知らんが、俺には皆初見だな。
791: 2013/03/21(木)20:47:05.68 ID:/SzEIpf2(2/2) AAS
【速報】ボイジャー1号、太陽系を脱出か…プロジェクトマネージャーが声明
外部リンク:moonstation.jp
> 荷電粒子の放射線量が著しく減少し、代わって宇宙線起源と思われる放射線量が著しく増加しています。

ペンシルロケット実機の鑑定結果を日本天文学会で発表
外部リンク:www.isas.jaxa.jp
823: 2013/03/27(水)20:51:55.68 ID:7/csQ/G2(2/3) AAS
平成24年度「小型衛星群等によるリアルタイム地球観測網システムの研究開発事業」に係る委託先の採択結果について
外部リンク[html]:www.meti.go.jp

ソユーズTMA-08Mが発射台へ、初の有人ショートカット飛行
外部リンク[html]:www.sorae.jp

宇宙政策委員会 宇宙科学・探査部会 第1回会合 議事次第
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
929: 2013/04/09(火)06:36:55.68 ID:27d6dlAQ(1/2) AAS
超新星爆発、明るさにばらつき ノーベル受賞研究に影響も
外部リンク[html]:www.47news.jp
外部リンク[htm]:www.cc.miyazaki-u.ac.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s