[過去ログ] ★流星群統一スレ Part42★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(1): 2012/12/14(金)05:34:18.84 ID:zTSwdLgX(2/2) AAS
>>43
金星?
71: 2012/12/14(金)06:08:35.84 ID:moNhIJJ7(3/3) AAS
下のは2ch記者がスレ立てのニュー速+だ。プラスいれ忘れたw
172: 2012/12/14(金)20:22:21.84 ID:gyagMYnG(1) AAS
今日はあんまり見れない感じですか?
見れるなら粘ろうかと思うんですが…
264
(2): 2012/12/16(日)12:24:36.84 ID:yjHUDU7d(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org

静岡で撮影。
観望は二人で行い、向きも変えてたので、目視出現数は、決して大げさではな
いと思います。

全天では相当な規模の流星群だったと思います(HR100〜200位?)が、カメラ
には余り写らないのですね。2台運用して、2時間で50個位でした。
南天側、特にオリオン座〜東の地平周辺には、良く落ちてたですが、光害激し
い方向なので、こちらには向けずに、主に北天周辺から天頂を狙ったのが、結
果悪くしたのかも知れません。

また、4時30分過ぎから、目に見えて人工衛星が増えました。
366: 2012/12/20(木)21:51:32.84 ID:z00BVi5S(1) AAS
音がするのは話には聞いたことあるけど経験はないな
705: 2013/01/21(月)00:54:12.84 ID:ne20Docu(3/4) AAS
>>703
「ワレワレハ」
858: 2013/01/28(月)12:48:39.84 ID:gr0xXAJl(2/2) AAS
昨晩はまた大物が出たようだな
やはり毎年1/27前後は火球特異日か?
そうでなくても最近妙に多い…軌道上に流星物質が増えつつある傾向かもしれんな
879: 2013/02/02(土)21:05:23.84 ID:VmCyISbi(4/4) AAS
Yahooのリアルタイム検索、火球のキーワードが跳ね上がってるなあ。
897: 2013/02/03(日)15:47:15.84 ID:hV4L4VBo(1/2) AAS
どのスレにも>>895みたいなウザい自治厨がいるんだよな。
お前も>>711と同類馬鹿
983: 2013/02/15(金)16:14:58.84 ID:Ln9ZFzyY(1) AAS
隕石の大きさはどれくらいと推測されるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s