[過去ログ] ★流星群統一スレ Part42★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2012/12/14(金)05:33:31.54 ID:ye2ghcNp(1) AAS
新聞配達しながら2個見た
97: 2012/12/14(金)08:47:34.54 ID:+5rLyKXF(3/4) AAS
ごめん、ミスったorz
100
(1): 2012/12/14(金)09:47:41.54 ID:wgz4dDkJ(1/6) AAS
4時から2時間で17個!
でも、カメラのフレームには一個も飛び込まずorz
137: [sage真っ赤] 2012/12/14(金)16:34:47.54 ID:j7+SEj7z(1) AAS
最高の気象条件だった事もあり、10個以上は見られた @都区内西部
特に4:49頃南東に流れた流星は光度が物凄かったわ
ペルセウスも結構見られたし、今年は満足
179: 2012/12/14(金)21:04:45.54 ID:3wu9117M(2/2) AAS
埼玉は曇っててシリウスと木星しか見えねえ・・
199: 2012/12/14(金)23:31:35.54 ID:MWbgqv1+(1) AAS
>>174
条件が良ければそのくらい見えていたと思うよ。
当方1時間あたり約80個でした。視野は南西側半分。
209: 2012/12/15(土)01:07:17.54 ID:lp+uqsey(1) AAS
雨が降ってきた@都内
293
(1): 2012/12/17(月)18:55:20.54 ID:gHlgNArH(2/3) AAS
>>292
望遠鏡買わずによく我慢できるな。木星のシマシマとか土星の環とか
オリオンの大星雲とか見たくならないのか?

・・・って1回見ると飽きるやつ多いけどな。
334: 2012/12/18(火)20:18:04.54 ID:2YJbTpfr(1) AAS
流星群を見ながら、彗星の故郷オールトの雲に想いを馳せる
実在するのかどうかは仮想の域を出ないけれど、あったらいいな…

オールトの雲に包まれてみたいなあ

@オールトの雲を最近知った初心者
348: 2012/12/19(水)21:09:07.54 ID:EXbLNHDL(1) AAS
>>346
宣伝すんな糞ボケ社員
糞つまんねー番組を誰が見るかっつーの。氏ね
405
(1): 2012/12/22(土)20:34:05.54 ID:BYJ0qPLg(1/2) AAS
天候が良くなっていたので、もう少ししたら外に出てみようかな。
だけど、月が邪魔かなあ…。
500: 2013/01/03(木)21:20:54.54 ID:mbhohtWK(1/2) AAS
そろそろ極大が来てくれないかな、月が登る前に。
799: 2013/01/25(金)05:19:57.54 ID:Ml/WGzsZ(1/2) AAS
外部リンク:myup.jp が至近距離だと思えないという奴がいるということは
この至近距離に落ちた火急の動画がそれだけ凄いということになるね。
まあ、パソコンに保存してあるトリミングの無い完全版を見たら腰抜かすよ。
NASAもビビる。
971: 2013/02/15(金)07:11:28.54 ID:AvAQKguR(1) AAS
>>970
富士山麓?それにしても雪と流星はなんか似合うね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s