[過去ログ] ★流星群統一スレ Part42★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 2012/12/14(金)06:08:44.24 ID:19D1tzTb(2/3) AAS
>>66
お疲れさまでした、はっきり症状出る前に急いで葛根湯を飲むのだ!
自分もうたた寝でちょっと悪寒&頭痛信号だったので、外出る前に飲んでおいたら今は結構楽になった
101: 2012/12/14(金)09:54:01.24 ID:wgz4dDkJ(2/6) AAS
ふたご座流星群、活発でしたね。楽しみは続きます。 極大予報は14日8時。
もちろん昼なので、この時間には見えません。 しかし過去のデータから極大の12時間後頃、火球が出現しやすいとか。
つまり今夜19〜21時頃は大物に出会えるチャンス。晴れるといいな。
Twitterリンク:INOUE_Takeshi_
157: 2012/12/14(金)19:10:01.24 ID:YTff6ssr(1) AAS
>>156
地面との温度差かなんかで靴下べちょべちょになりますよね
167: 2012/12/14(金)19:44:13.24 ID:5MQk2qOi(3/3) AAS
気象庁だと今夜は全部「晴」。他の機関だと3時以降ほとんど「雪」になってる。
日付変わる前と後、それぞれ2キロ歩くんだけど見えるんだろうか…? @武蔵野
277(1): 2012/12/16(日)22:44:54.24 ID:Rl8BN/jm(3/3) AAS
>>274
関西やでー
322: 2012/12/18(火)13:09:36.24 ID:Ivel4XNk(2/2) AAS
んじゃ何か?あれはオリオンの陰毛か?
349(1): 2012/12/19(水)21:56:48.24 ID:qr8MceZi(2/2) AAS
>>346
訂正
実況はこちらでお願いします
ウェザーニュース 49
外部リンク:hayabusa.2ch.net
406(1): 2012/12/22(土)21:14:11.24 ID:BYJ0qPLg(2/2) AAS
15分ほど外に出た。
小さいのが3つほど流れたかな。
雪が降ってきたのでもうだめかな。
450(2): 記録。 ☆三二ニニ== その火球はおうし座流星群だったかも 2012/12/28(金)21:32:53.24 ID:43f/HtS8(1) AAS
AA省
509(1): 2013/01/03(木)22:02:16.24 ID:CoIT8/08(1/2) AAS
流れねぇ。散在が1個ながれただけだ。でも星は本当によく見える。@山梨
520: 2013/01/03(木)22:28:28.24 ID:jrWDgCvV(3/4) AAS
双眼鏡を持って全然違う星を見てるw
今回はこのスレの誰かの報告を楽しみにするよ
565: 2013/01/04(金)02:11:20.24 ID:MHuPZxjZ(2/2) AAS
寒いから撤収
いわゆるハズレ年みたいだな
@愛知県
590(1): 2013/01/04(金)19:03:14.24 ID:aCWRm3ai(2/2) AAS
しんぶんぎ座流星群らしい報告は皆無
見えた見えたって言ってもどうせ散在だろ
まー、よく晴れた日に空眺めてりゃいつでも見えるってことだ
811: 2013/01/26(土)02:37:08.24 ID:ABBMGiV5(1) AAS
なんか世間を騒がしたホラ吹き森口センセそのままだな
843: 2013/01/27(日)05:01:20.24 ID:vsBi4ePc(1) AAS
初め直線的に動き、その後に揺らぐように移動する光点は見たことあるよ
見た当初は目の調子良くないのかと思い、星で同じことが起こらないことを確認したけど
後で「観測用気球かも知れない」と納得したけどね
872: 2013/02/02(土)20:18:28.24 ID:UBDTiXWb(3/3) AAS
>>871
丁度極軸合わせやってる途中で、北極星を掠めて西へ飛ぶ飛行機が邪魔だなーと思って極望から目を離した瞬間スパークしたもんだから、
飛行機がやっちまったのかと思ってギョッとした。
907: 2013/02/04(月)17:08:05.24 ID:gfx5b3om(1) AAS
2月2日にバルコニーで放射線測定してたら
プローブを持つ手の方向に凄く明るい流れ星が落ちるのを見ました
今までも流れ星見たことあったけど
それらは遥か上空を流れる細い線がスッと走る感じでしたが
昨晩のはかなり近くに落ちた感じで
落ちてく先端が後端よりしっかり膨らんでるのが分かりました
地上に落ちる前に光は消えました
前に何処かに落ちた車載カメラで撮られたのと同じ感じ
場所は千葉県松戸市常盤平7丁目から北東方向の空
大体20:40〜20:50位の間に見たと思います
942: 2013/02/11(月)12:20:49.24 ID:aJ3TBA/2(1) AAS
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道
「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。
この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
動画リンク[YouTube]
945(1): 2013/02/11(月)22:23:48.24 ID:4DTkP1Ra(1) AAS
そこはビクセン印のタイヤチューブだろ。
998: 2013/02/15(金)16:53:51.24 ID:gFn/1Py5(1) AAS
【動画】バーン!ロシアで撮影された隕石落下の映像がマジ凄い。負傷者もあり。
2chスレ:news
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s