[過去ログ] ★流星群統一スレ Part42★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 2012/12/14(金)14:08:42.01 ID:CcexVrB8(2/2) AAS
極大日前後の流星の出現率は、極大>>前日>翌日って感じなのかな?
今夜も雲さえかからなければ、普段の日よりはよっぽど期待値高いってことだよね
なるべく早い時間にできるだけ東に行って観測してみるかな
156
(3): 2012/12/14(金)19:03:17.01 ID:0ixiSA2C(1) AAS
>>140
俺は地面にキャンプ用の銀マット敷いて、その上に寝転がって見てたんだが、
服装はスキー服で完全防寒、さらに寝袋を掛け布団みたいにしてかぶってた。
おかげで身体は全く寒くなかったのだが、靴は普通のトレッキングシューズ
だったので、足の先だけがめっちゃ冷えたw
靴下を二重にして靴中用の使い捨てカイロでも入れておけばよかった。
289
(1): 2012/12/17(月)17:44:10.01 ID:MeMmy+pX(1) AAS
しぶんぎさんは、いつも天気悪かったり
あとは風邪で寝込んでたりで
結局旅行先で1度見たきりだわ

こぐまちゃんは、なぜかいつも天気悪い
天気良くてもチャンスは少なそうだけど
324: 2012/12/18(火)13:57:23.01 ID:nz+eUbrc(1/3) AAS
精子が安い顕微鏡でも覗くと泳いでる
星雲が安いレンズでも30秒も露光すると写真に赤く写る
最初だけ感動するのは似てるな
513: 2013/01/03(木)22:11:15.01 ID:+2JtHwlL(1) AAS
所々雲があったけど星自体はきれいに見えた
しかし流星は全く見れなかった@京都
683: 2013/01/20(日)19:54:07.01 ID:oZGTNAgj(1/2) AAS
昨夜の音がこんなことになっていたとは今知りました
場所は九十九里、屋内で北西側からドーン、ビリビリ(窓枠)時間は2時46分でした
事故かなんかかと十数分かまえてたけどサイレンもないし寝てしまいました
外に居たらすごい火球が見れたかもしれないと思うと残念です
836: 2013/01/27(日)03:34:32.01 ID:+hfUDjOI(1/2) AAS
おまえが一番馬鹿っぽいけど、気のせいかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s