[過去ログ]
【賞与0.7ヶ月】日本気象協会 (66レス)
【賞与0.7ヶ月】日本気象協会 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しSUN [] 2012/05/29(火) 01:38:57.70 ID:r+mZfsnn 完全に終わってる なぜみんな辞めない? もう大の大人40歳でも22歳の新卒以下の年収しかもらえてないぞ! 同じ時間、他の人たちは2倍も3倍も稼いでるのに、ここの連中らはほんっと賞与も雀の涙なのにどうやって生きてるの? 完全に崩壊してるぜ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/1
2: 名無しSUN [] 2012/05/29(火) 01:58:53.34 ID:OPmHJuj9 日本気象協会 賞与3ヶ月出てたのは4,5年前 今はもっとひどい 賞与0.7ヶ月+10万円 とんでもなく給料低いぞ、本当にやば過ぎる 赤字に限りなく近いからな 新卒(院卒)の場合 20万×12=240万 賞与20万×0.7=14+10=24万 合計264万円 新卒でここ来ちゃった人は完全に人生終了 オワタな 生活できないね マジおわた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/2
3: 名無しSUN [] 2012/05/29(火) 02:07:52.38 ID:OPmHJuj9 どこぞのクソみたいな零細企業よりもはるかにはるかに給料低いのに 不思議なのは辞める人間が少ないこと おかしいだろ? ここにいる奴らはそんなに自分に自信がないのか? ほかじゃやっていけないのか? マジ「派遣社員」以下だぜ 今時の派遣でも時給2000円で年収500万くらいはもらえるぜ コカコーラは新卒で年収550万、日立LGデータストレージも新卒年収560万だ 一体なんなんだ、この気象協会ってのは???????? バカなの?アホなの?しぬの????? よくアホみたいな給料でやっていけるな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/3
4: 名無しSUN [] 2012/05/29(火) 18:58:37.56 ID:ONbOsbke 企業レベル偏差値30 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/4
5: 名無しSUN [age] 2012/05/29(火) 20:11:03.34 ID:0Gi3BFTs 賞与8ヶ月以上もらえる会社一覧(ごくごくごくごくごくごく一部) 大手 エーザイ 賞与11ヶ月 大鵬薬品 賞与10ヶ月 積水ハウス 賞与10ヶ月 第一三共 賞与10ヶ月 アステラス製薬 賞与10ヶ月 ファイザー 賞与10ヶ月 武田薬品 賞与10ヶ月 資生堂 賞与9ヶ月 味の素 賞与8ヶ月 東京海上日動 賞与8ヶ月 中堅どころ 小野薬品 賞与8ヶ月 持田製薬 賞与8ヶ月 日本コカコーラ 賞与8ヶ月 JFEケミカル 賞与8ヶ月 大卒初任給 野村證券 650万円(大卒22−23歳) 日本コカコーラ 550万(大卒22−23歳) 看護師 520万(慶應病院、看護短大卒21−22歳) 日本気象協会(院卒24−25歳) 260万 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/5
6: 名無しSUN [] 2012/05/29(火) 20:32:29.82 ID:3QiqquOG 気象キャスターや気象関係の仕事がどうしてもしたく、かつ実家暮らしならこの給料でもやっていけなくはない。 新卒で行く会社ではないと思う。 薬品メーカはいまはドル箱業界だが向こう20年までは安泰だが、果たしてその後は国の医療費削減の制作も強まるので30年持つかと言えばそうともいえない。 賞与が大きい場合は、業績が悪くなれば直ぐに年収自体は下がる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/6
7: 名無しSUN [] 2012/05/29(火) 23:48:57.73 ID:0Gi3BFTs >>気象キャスターや気象関係の仕事がどうしてもしたく アホすぎるw どんなマゾだwww それとも「それしかない」「それしか興味ない」と洗脳でもされたモノサシを持ってないのかw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/7
8: 名無しSUN [] 2012/05/30(水) 14:47:32.18 ID:xS3E7176 夢も希望もないわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/8
9: 名無しSUN [] 2012/05/30(水) 18:45:20.13 ID:bjPPdua9 >>1 間違ってるぞ 今年は賞与0.5ヶ月 世間「並」なら 25歳 500万 30歳 600万 35歳 670万 40歳 800万 せいぜい、←ここ重要 これで「並」といえる もちろん、商社、証券、製薬、マスコミなら30代で1本は普通にいくな メーカーだと三菱重工ですら大卒なら40歳で1000万超可能 新卒で気象なんてゴミクズ業界入ると生涯、田舎のアパート暮らしで細々とやっていくしかない 会社が違うだけでこうも人生が違う 金にならん商売やっても無駄w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/9
10: 名無しSUN [] 2012/05/30(水) 20:00:46.47 ID:qkmL05G5 DELLやアメックスのコールセンターが大量募集してたな。 賞与6ヶ月くらいで、残業代もしっかりもらえる。 家賃補助も10万円なら8万会社負担で実質2万で家が借りれる。 予報なんてちんたら客にアドバイスしてる暇あったら、コールセンターで客対応でもしろよ 扱う商材が異なりゃ、てめえの生活も格段に良くなるから。 営業部員なら今すぐに辞めろ!賞与のない会社なんて日本にそうそうない。 少なくともリク、エン、マイナビで募集してる99%の会社は最低でも4ヶ月ある。 ベースも基本の5%以上という会社もわんさかある。 あとはてめーの実力だけ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/10
11: 名無しSUN [] 2012/06/01(金) 00:08:39.83 ID:ST2Rni45 生活ができるからいいと思ってるタコがいる>貯金0でも たかが中小企業の「いちリーマン」が一体何のために働くのか 根本がまるでわかってない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/11
12: 名無しSUN [sage] 2012/06/02(土) 11:29:34.63 ID:6w7kTEfT 新スレ 労働や裏事情関係はこちらへ 【気象庁】気象業界の裏事情 Part1【JWA・WNI・WM】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338604008/ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/12
13: 名無しSUN [sage] 2012/06/06(水) 06:18:07.87 ID:82pwKDJ5 ここまだ潰れないでしぶとく生きてるんだ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/13
14: 名無しSUN [] 2012/06/06(水) 19:07:47.43 ID:eL0yJsF/ ここの職員は生活するためだけが目的かしら みんな賃貸暮らしかなw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/14
15: 名無しSUN [sage] 2012/06/10(日) 00:09:58.13 ID:VQPx8J4Z うちは気象もやってる会社だけど、賞与、額面81万円。26歳で、評価はBで給与2.5月分+12万です。 6月10日支給の会社なんで。6月8日に支給された。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/15
16: 名無しSUN [] 2012/06/13(水) 00:24:22.20 ID:wRg64BWT 高卒の郵便局員より給料安い院卒って人生無駄にしてるよな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1338223137/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.273s*