[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2011/04/17(日)13:42 ID:yaJS7vHn(1/3) AAS
>>127
緊急地震速報は予想震度5弱以上の地震に対して
震度4以上の揺れが予想される地域に出されるようです。
3月11日の本震では、地震発生当初の規模でM7クラス、最大震度5弱
関東は震度1の予想だったようで、緊急地震速報が関東地方には発令
されなかった次第です。
172
(4): 2011/04/17(日)13:49 ID:yaJS7vHn(2/3) AAS
>>168
少しだけ指摘すれば
直下型でM9は起こりません。
一つの地震単独の計算上の最大は8.4が上限です。
173: 2011/04/17(日)14:08 ID:yaJS7vHn(3/3) AAS
>>138
緊急地震速報は
NHKと民放とでは表示システムが違うようだ。
本震の際、NHKだけが東日本全域に表示されました。
更に付け加えれば、関東に発令しなかった(出来なかった)のは
気象庁の大失態でしょう。
しかも地震の規模まで見誤り津波予測も半分以下。
なのに謝罪会見も一切なしとはひどすぎだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*