[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(1): 2011/04/23(土)12:56 ID:FUWp7vTM(1/2) AAS
>>245
敢えて公開の必要はないだろう、
それは人間の感ピューターだからなw
スパコンもアメダスも無かった時代の警報は予報官が発令していた。
完璧にマニュアル化された情報化社会では
想定外で全てがシステムダウンしていまう。
今回スパコンがパンクした時点で即座に
予報官が臨機応編の対応をすべきだっただろう。
294: 2011/04/23(土)13:07 ID:FUWp7vTM(2/2) AAS
>>245
更に付け加えるならば
起こった地震が計算外の規模であった時点で
(つまりM8.4を超えたと判断された場合)
その規模の解析に時間をかけるのは1分足りとも無駄な事。
気象庁はその無駄な時間を30分もかけて再解析し警報を修正した。
一人の予報官が即座に警報に上乗せした会見すれば数分もかからないはず。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s