[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: 2011/04/10(日)22:18:00.92 ID:W/IrtX0B(1) AAS
>>99
1000倍。マグニチュード1違うと√1000倍(31.62倍)
139: 2011/04/14(木)16:15:52.92 ID:Yb6igFrU(1/3) AAS
震度4以下の地震だと緊急地震速報来ないみたいだけど、
これは軽度な地震だから意図的にそうしてるの?
それとも単に震度4以下は予知できないだけ?
393: 2011/04/28(木)14:06:43.92 ID:tyYSO2+i(2/8) AAS
>>392 続き
原発事故の東電と同様、
気象庁は地震発生後の誤判断による人災と云えるかも知れんな。
もう少し連動型巨大地震の研究をしとけよ!
スマトラ大津波が尊い犠牲でデータを示したはず、
同じアジアの気象庁は何を研究していたのだろうか、おい!
570: 2011/05/14(土)15:38:45.92 ID:mUjTP/7B(1) AAS
アスペリティ理論の崩壊
697: 2011/08/27(土)19:59:44.92 ID:nWEhQpWS(1) AAS
誰かこの人に震度とマグニチュードの違いを説明してあげて下さい。
2chスレ:tvsaloon
>721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土) 17:47:05.76
>外にいれば震度3程度なら感じないのが普通。
>729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土) 18:37:31.15
>沖縄本島に何十年もいるが体に感じる地震はほとんど経験していない。
>739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/27(土) 19:31:55.61
>沖縄は琉球石灰岩に覆われているから地盤の弱い日本とは違って同じ震度でも揺れ方はかなり小さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s